忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
こんばんは、ふらみいです。
なんか最近、間隔がよく空きますね。

集中力が途切れやすくて、ちょっと困っています。
本当にしたいことをしていないから、何をやっても気が乗らないのだろうなー。

そこまで解っていても、本当にしたいことはできないのでした。
誰も傷つけないで自分の願いを叶えるなんて、無理だ。


今日は友人とディズニーシーに行ったのですよ。
ふらみいは実に10年ぶりに行きました。
ちゃんと自分の金で行ったのは初めてだなぁ。後は中高の卒業旅行とかだった。



今は30周年記念だったので、若干、仕様も違うらしい。
この地球儀、星の王子様ミュージアムを思い出すなぁ。


たまに火を噴くあの山。


この街並みがドツボですよ。


どこかの幼女ではなく、崩れた柱を撮りたかったのです。


いやいや相変わらず綺麗です。
ゴミをいちいち掃けていく清掃員さん、お疲れさまです。
あの崩れた柱の近くで売っている、コーンポタージュのポップコーンが美味しかったな。


朝、開園から少し経って入ったのですが、すぐにショーが始まりました。
今だけのイベントらしいですね。

「ハピネスを探そう」がテーマのショーだった。分かち合おうとか探そうとか言っていたような。
そのショーの間に、ミッキーが「ハピネスはどんなとこにもある、あっちの山を見て!」て言うのです。
見た途端、火を噴く山→ミッキー「ほらね!」

この流れ、笑ったね。これもハピネスに入るのかパネェなってね。
どーしてもこの時のミッキーの台詞が「ほらねwww」に聞こえるのでした。


近くまで来てくれたので。
よく見てみたら、ダッフィーとシェリーメイも居たんだ。わぉ。


最初は何でもないと思っていたのに、今はダフメイにハマり中なんです。
くそっくそっ、ミッキー達のおまけみたいなものだと大して取り合わなかったのに!
実物を見たら、やっぱり可愛いんだ。シェリーメイが輝いて見える(真顔)


ダフメイのグッズを取り扱っている店の近くにありますよ。可愛いぞチクショー!


ハッピーダッフィーとかいうお菓子。美味いです。

あ、フライドポテトをいきなり鳩に強奪されました。
指で摘まんだ瞬間、鳩が飛んできて見事にかっさらわれた。
江ノ島の鳶かコノヤロー!!!

しかも、その瞬間を他の人に見られていて、
「あ、ひどい……」て聞こえてきて、思わずふらみいも「ひどい! 210円払ってないのに!」と怒ったのでした。
あのへんの鳩とか雀とか、身体ぷっくぷくだもんな。半端に野性を残しやがって……!



30周年記念、いろんなとこにあるのだけど、一番気に入ったのはこれ。
ゴミ箱が浮いた! 浮いた!


乗り物はいろいろ乗ってきたんです。
海底2万マイル、空飛ぶ絨毯、シンドバット、レイジングスピリッツ、センターオブジアース、ストームライダーなどなど。

久々に乗ったけど、おもしろかったなー。
富士急のおかげで絶叫系には耐性ついたけど、センターオブジアースみたいに、真っ暗なとこから急に加速して落ちるのは、どきどきしますね。


最初は曇りだったけど、だんだん晴れてきた。


これは夕方くらいかな。山の端に消える太陽が綺麗だったので。


街並みも影に沈んで静かになりました。


戦利品は、シェリーメイのコインケースと、ダフメイのストラップですかね。

今年のバレンタイン仕様らしい。
一昨年ぐらいのがごっさ可愛かったと聞いて、ぐぬぬ。
今年も可愛いけど、バレンタインだから茶色×白みたいな衣装が良かったなーなんて。


ランドは去年行ったのだけど、やはり個人的にシーのが好き。
落ち着くんだなー、なんか。街並みが好きなデザインだからかな。

乗り物はランドの方が良いという声も聞くけど、うん、そうかもしれんけど、それでもふらみいはシーが好きだな。
ダフメイの存在も大きいぞ。


次はいつ行くのかなー。
ディズニーは遠い場所のことだと思っていたのだけど、もうどこへも自分の意思で行けるんだから、遠すぎることはないんだよな。
そう思うと、ディズニーに行くぐらい、どうってことなくなったのでした。

とはいえ、また少しは節約しないといけませんが。
頻繁には行けないけど、友達と行く分には楽しくていいなぁ。




作業用BGM
 カントリーガール / 谷山浩子


PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars