忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

こんばんは、藤香です。ちょっと落ち込んでいたけど、浮上してきました。

藤香さんには、大事にしたいものがいっぱいありまして。
その中で、絶対に無くしちゃ駄目だよねっていう人が居まして。
その人関連でやらかしてしまったので、答えが見つからずに落ち込んでいました。

藤香さんは、その人のことが大好きです。出来ればずっと大事にしていきたいと思っています。
性別を越えて、種族を越えて、愛していると断言します。恋ではなく、愛です。純粋に求めています。
もう10年ばかりになるその関係は居心地が良く、藤香さんにとっての「最後の砦」であります。

だけど、藤香さんは揺らぎ易く、弱い存在です。不安にどうしても押し潰されそうになります。

今回は、その人と離れたくないばかりに、その人と恋人の関係になったらいいのだろうか、と考えてしまいました。
そんな次元に今更下りたって、何も変わらない。変わらないからこそ下りよう。そんな感じで、ぐるぐるぐるぐる。

だけど、性別とかそういう関係性を越えた仲だということを、相手は思っていて。
藤香さんがそんな気持ちを抱いてしまったことが以前にもあって、その時にもう「懲りた」のだそう。

同じ気持ちで、同じように向き合っているつもりだったのに、藤香さんは「離れたくない」と思うあまりに関係を変えようとしてしまいました。
それはその人に対する裏切りであると感じて、だけど思ったことを話さずにはいられなくて、在りのままを話しました。
出掛けていて、次の日は会社だというのに、その人は眠くなりながらも聞いてくれました。

藤香さんは、やっぱりその人を裏切ってしまったんだという気持ちでいっぱいです。
名前のつけ難い関係、他者から見ても理解できない関係。だけど、藤香さんもその人も、そんなことよりここでお互いの約束や宣言を守ることを考えていた筈。
それを、ぼくは不安に負けて、彼に余計な心労を与えてしまった。同じ気持ちだった筈なのに、余計なことを。

反省したと同時に、怖くなりました。その人が藤香さんを嫌いになってしまうのではないかと。
何度も繰り返したようなことです。答えはもう出ていることです。だけど、不安になって藤香さんはやらかしてしまいます。その度に話をします。
相手はきっと面倒だろうなぁと思います。だって、もう解っていることだし。
それでも付き合ってくれる辺り、相手の優しさに藤香さんが甘えている感も否めないです。


藤香さんは、その人と一緒に居たいだけでした。同じ時間を過ごして、笑っていたいだけでした。
いずれ全て失うとしても、誰も居なくなってしまうとしても、その人が隣に居てくれたら、怖くないんじゃないかとさえ思いました。
その人のこと神聖化しすぎかもしれないです。昔よりマシになりました。
それぐらい、その人はぼくを助けてくれたし、何度も立ち上がらせてくれたのです。

そのお返しもまだ出来ていないのに、こんなふうに迷惑を掛けるなんて、藤香さんはどうしようもないなぁオイ!!
その人に見限られても仕方ないのです。いつかそんな日が来るかもしれません。
だけど、その時が来るまで、藤香さんは藤香さんに出来ることを、その人の為にしたいです。一緒に居る為にも。

それは恋ではないのです。男女がどうのとか、そういう次元ではないのです。
けど、それって本人同士じゃないと解らないことなんだろうなー。
周りから見たら、ただの「友達以上恋人未満」で、ダラダラ甘え合っているようにしか見えないと。
だけど、周りの為にぼくらが変わる必要は無く。お互いがお互いに真摯に在ることが出来ますように。


そんなこんなで、何だか誤解させたまま、怒らせたままなんじゃないかと不安になってしまったので、また11月ぐらいに大阪に行こうかなー。
今度は1週間ぐらい滞在してみようか。邪魔だろうか。

不安になることなんて無い筈なのに、時間に流されて、環境に左右されて、本当に藤香さんは弱いな。
それなのに、友人達は、その人は藤香さんと付き合いを続けてくれている。有り難いことだな。


好きな人や物が多過ぎて、見放されてしまいそうだ――とは、椎名林檎の歌にあった歌詞ですが。本当にそんなふうに思います。
死んでしまうその間際まで、藤香さんはその人のことを好きでいたいし、信じていたいです。
今回みたいなバグを起こしても、許して欲しいです。ごめんよ。


大事なものを大事にするって、難しい。



作業用BGM
 ともだちの歌/CORE OF SOUL

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars