忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

こんばんは、ふらみいです。

また来ました、落ち込み時期が来ました。もうどうにもならんのです。
自分でも「情緒不安定過ぎるだろォォォォ!!!!」と叫び出したいほど、落ち込んでいるのです。

あ、でもキーボードの上部はまた使えるようになったな。
!とか、「びっくりまーく」て入れなくて済むようになったな。
そんな程度でわたしの心が晴れるわけねーけどな!!!


新しい仕事が始まって、4日目であります。明日行けば、とりあえず土日がお休みになるという。
一昨日と昨日は新人研修の為に本社に行っていて、自分が行くことになった営業所には、初日と今日しか行っておりませぬ。
それもあってか、かなり他人行儀になってしまう。新人研修の35期メンバーと居る時は、空気に誤魔化されて楽しかったのになぁ。

そうだな、前のパート先では、気さくで話しやすい人ばかりだったから、緊張せずに話せたんだよな。
今は違う。なんだか事務所の女性陣を他所他所しい方々と感じてしまって、思うように話せない。
わたしを避けているわけではないけど、仲良くなろうっていう感じでもなく、それが今のわたしの精神にものすごい負荷をかけてくる。

いや、会社は友達を作りにいく場所ではないけどさ。でも、仲良しになった方が仕事はしやすいさ。
説明を聞くのだって、多少は仲良くなっておいた方が聞きやすいのさ。断片的に話をされても理解しがたいもの。流れから先ず説明してほしかったんだけどな。

2日目だし、まだ1ヶ月も経ってないから、自分の働き場所だと思うことができなくても、仕方ない。
これから徐々に慣れていけば、今は辛くてもそれを笑って話せる時が来るかもしれない。
しかし、辛いと思ってしまう。何でこんなとこで仲良しごっこしながら笑ってんだろって思ってしまう。

まぁ、まぁ・・・・・・今ちょっと私生活の方で落ち着かない事態が発生しているので、それもあってこんなに考えこんじゃっているのでしょう。
その事態ってぇのは、もうわたしにどうにかできる余地など無いのです。完全に待機状態です。
自分で動いてどうにかなるようなことでもないから待つしかないのだけど、それがすっごく辛いのでしょうね。辛いよ、実際。待つしかないんだもの。

だから、再びついったも荒れております。死にたいとか普通にのたもうた。
お友達ごっこじゃなくて、ちゃんとした友達が欲しいなぁ。会社でそういう人を作ることは可能だと思うんだけどなぁ。

この会社に入る前は、「こんなふうに笑って仕事できたらいいよなー」と思ったものだ。そこに惹かれて面接行ったのだし。
でも、実際に入ってみると、自分に合うか合わないかも解ってくるわけで。これはもしかしたら合わないのでは? と思い始めていて。

仲良くなれそうな人も居ない、私生活も荒れてきている、こんなん駄目だ。何で生きているんだよって、すぐ思ってしまう。
本当、何しに行ってんだろ。

お金を稼いで、経験を積んで、自分が守りたい人間やら一緒に居たい人間と平等になりたかった。
だけど、こんな程度じゃ平等もクソもねーな。どんだけ頑張っても追いつかないもんかもしれねーな。
夢を見ているのはわたしの方だ。墜落するのはわたしの方だ。

人に約束を打ち立てて、立派なとこを見せたくて、頑張ろうとしたけど、無理だったのかなー。死にたかったら、酒の一気飲みでもすべきかねー。
何でこんなに駄目な子になってしまったんだろ。頑張っても報われたことがないから、頑張るの辛くなってやめちゃったもんな。

もっと綺麗なものだとか、頑張っているものが好きだもの、みんな。
そしたら、わたしが守りたいと思った人達も、そっちを選ぶだろう。わたしじゃなくてもいいだろう。
それでも伝えたのは、わたし自身がそうしたいと願ったからだ。周りがどうとかより、わたしがそう在りたいと、伝えたいと、解ってほしいと思ったからだ。


それが、理解されないようなら、死んでいいかな。
マジつまんねって思ったなら、きっと今度は躊躇いなく死ねる筈だ。
わたしはわたしの夢の為に生き、完全にそっちの存在になる為に器を棄てる。

うん、なんかそんな感じだ。
先なんて要らない。わたしの生きる先に、守りたいものが無いのなら、もう器を動かす必要は無い。



決めたら、少しは楽になれそうだった。
どうしても会社に馴染めないようなら、辞めるしかないけど。死ぬぐらいなら辞めるしかないけど。

適応障害ったって、環境が変われば大丈夫だと思っていた。
そうじゃなくて、環境の変化に弱いことなんだってね。くそー、それは否定できない。
でも、こんなにも短期間で弱ったのは初めてだ。前の会社の時は、ここまで酷くなかったぞ。

久しぶりに、前の会社の同期や、パート先の子達に会いたくなりました。
来週も行けるようになるかな。なってほしいな。
明日、また話してみたり、自分から動いてみたりしよう。
死ぬ期限が解っていれば、その間にどんなことがあったって、まぁ大丈夫でしょう。





作業用BGM
 プラタナスの葉末に風は眠る / ALI PROJECT


PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars