ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
あ、実に久しぶりな更新となりました。こんばんは、ふらみいです。
いやーもう、いやーもう・・・・・・病んだ病んだ。たくさん病んだ。
でもまだ会社を辞めずに行っています。うんうん。
勤め始めて暫く経ちますが、適応障害の症状が出てまいりました。
それはたぶん事務所に居る時の疎外感とか、今までの会社のようにはいかない諸々のことがあったからだと思います。
仕事の上で慣れないのは仕方ないけど、せめてやりやすくなるように事務所の人間と仲良くなろうとしたのですが、それが上手くいきませんで。
心の壁が分厚いと感じたんだよなー。仲良くしようと話しかけたんだけど、違和感がありまして。
友人曰く「それが普通」らしいから、ふらみいが居た食肉業界や、会ってきた人達が変わっていたんだろうなー。
とにかく、そんな気さくな人達に囲まれて長いこと仕事してきた所為か、今現在の職場の心の温度差のようなものにびっくり。
そして発症する。急に泣きそうになったり、不安になったり、過呼吸になりそうになって、みんなが慣れていることを自分は慣れられないのかと自分を責めて、また辛くなる、と。
ちょうど私事の辛さも重なって、この程度のことでこんなに落ち込むふらみいにできることなんて何も無いんだなーと、死にたい気持ちでいっぱいでした。
で、先週の金曜にとうとう会社を休みました。行ける気が全くせず、行って迷惑掛けるくらいなら家に居ようと思いまして。
無理をすると、また去年みたいに休職しないと済まないほど辛くなるかもしれない。なんだかトラウマのように、そう感じるのです。
それはふらみいにしか解らない合図なのだから、それを無視してはいけないと思いました。
休んだその日に、以前お世話になっていたメンタルクリニックに行って、お薬をいただきました。
ジェイゾロフトとレキソタン。またこいつらの世話になるとは・・・・・・。
やっぱり効果あるな。頭の中の考える部分が抑制されているように感じられる。死にたいとか、もう嫌だ消えたいって気持ちが、今のとこ治まっております。
事務所に居ても、疎外感を以前ほど持つことは無く、仕事はしているけど頭の中はぼけーっとしているような感覚。
前は仕事するにも「辛い辛い」しか無かったのだけど、今は「とりあえず仕事終わらせよう」という、ちったぁ前向きな姿勢が作られております。
これで3ヶ月くらい、様子見してみようかなぁ。急に薬を断って、また死にたくなってもしんどいしなぁ。
本当は自分の意思で「死にたくない」と思えたら、それが一番なのですが。そうなるには、まだキッカケが足りない。
今は薬で誤魔化しながら、ゲームのこととか考えて生きているような状態。
まぁ、それでも生きているだけマシなのだろうか。そうだろうか。
艦これもやっているし、RPGもやっているし、欲しいものの為に頑張る日々を続けています。
いろんなことを心配しすぎて、不安になりすぎて、疲れてしまうけど、死ぬ前に終わらせられそうなことは終わらせよう。
作業用BGM
Snow halation / ラブライブ!
ランキングに上がっていたから、ちょろっと聴いてみたら、頭の中でヘビロテされるようになった。
キャッチーなのかなぁ・・・・・・、正直、自分がこういう曲で盛り上がると思わなかったので、気持ち悪いというかなんというかかんというか。
いや、この曲やこの曲を純粋に好きな人を馬鹿にしているわけではないです。
ただ、自分がこの曲をいいなーと思うのが気持ち悪い。しっかりしろ。
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)