忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

こんばんは、ふらみいです。
まだ身体の異常と戦っていました。なんぞー!!?

いつまで経っても治らない痛みに苛々しつつ、完治を目指して自室とトイレを行ったりきたり。
そうこうしている間に5日も経ったのですよ。何してんだコイツ。


前回の日記で「気温差により風邪ひいたかも」と言ったけれど、違うかもしれない。
思えば、39℃出したくせに、頭痛もしていたくせに、あっけらかんとしていたんだよな。スマホ見たりして。

熱は2日ほどで下がったのだけど、今度は腹痛と下痢の症状とでめちゃんこにされました。
「まさか胃腸炎か!!?」と戦慄したものだけど、胃腸炎の時に下痢になったことあんまり無かったし。

吐き気はしないけど、とにかく腹痛がじりじり続いて、下痢になって、脱水症状に近い状態になっての繰り返しでした。
脱水症状、1回なったことあるけど、ほんっとに辛いですね。からっから。

口の中の渇きがあの時に似ていて、「やばいよォォォ」と思った ふらみいさんは、水分を超補給しまくりました。

下痢が続く→水分無くなる→補給→下痢再発
なんかこんな感じだったな。この5日間は。とにかく体力も気力も削られて、今日に至ってはブチギレていたからね。


で、痛いのがちょっと落ち着いている間にネットで調べてみたら、どうも自分の症状は食中毒に近いよーな気がしてきた。
アホなことにまだ病院に行っていないので、独断するしかなかったんです。危険だ。

でも、症状とか原因とか潜伏期間とか見ていたら、カンピロバクターが当たりである気がしてきました。
そういえば、この前飲み屋さんで――と記憶も蘇ってきました。ヒェー。

や、でもでも、あの料理を食べていたの、ふらみいさんだけじゃなかったぞ。
今のとこ同席していた方々が調子を崩されている様子はありません。

ってことは、単純に自分があたっただけか。解らん。美味しかったのになぁ(・ω・)


というわけで、食中毒なんだって考えることにして、回復に努めます。
ここまで来たらもうやること無いけどね。トイレ行ける時に行って、口内を湿らせる程度に水分摂って、夕飯だけ食べるという生活。

食べているのも、湯豆腐とか、お茶漬けとか、味噌汁です。
野菜も食べた方がいいのかなと思ったら、「そのままだと身体が冷えます」とどこぞで見かけました。マジでか。味噌汁の具みたいに、熱が通っているなら良いみたい。

なのに、我が家は今日カレーだったので、レタスとキュウリとトマトでした。身体冷えるよママン!
いやまぁ食べるけど。湯豆腐→味噌汁(具のみ)→サラダ→お茶漬け→味噌汁(汁のみ)
見てください、この完璧なあったか挟み。こうでもしないと、お腹の反応が怖い。

だけど、基本的には食中毒の時は絶食らしいです。マジでか!!
何にも食べないと身体に毒だし、いや毒出している最中なんだけど、そんでも空腹って余裕無くなるし、身体動かすことできなくなっちゃうし。


食中毒になったのはこれが初めてだけど、本当に辛いよ。精神が主に辛いよ。
これで嘔吐の症状も出ていたら、「死んだ方がマシじゃあああ」とか大騒ぎしていた気もする。するだけ。

いつもの急性胃腸炎みたいに6時間くらい痛みに耐えて引くならいいけど、これはそうはいかないもんな。
けど、5日も経ったなら、そろそろ潮時の筈。後2日くらい耐えられれば、こちらの勝ちでしょう。


実際には、食中毒に勝ったところで、自分の欲しいもん何ひとつ買えていない負け組さんですけどね。

ふなっしーの2014年度手帳も買えなかったし、DOD3の10周年記念BOXも予約できなかったし。
なにしてんの自分。ほんとなにしてんの。

この悲しみは、きっと12月に手に入る銀魂の映画BDが晴らしてくれると信じています。




作業用BGM
 イニシエノウタ/運命 / NieR Replicant



って、こんな話題で聴いているのがイニシエノウタって・・・・・・




PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars