忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

こんばんは、藤香です。2525の生放送で「ムカデ人間2」を観てきました。
このまま寝るとすごい夢を見そうなので、ここで吐き出していくことにします。ぐへぇ。

ちなみに、アリーナ156の席(っていうの?)でした。
生放送とか初めてだったから、どうなるのかなーって思っていたけど、どうもならなかった。

2525で観た方々、お疲れさまでした。なんかすげー映画でしたね。
口の中に物を入れるのを躊躇います。水すら飲めなかった。


んだば、ネタバレありきで感想をば。
と言っても、バラすほどのネタは無いんですけどね。




前作の「ムカデ人間」が実は本当に映画でしたーってオチになって、その映画に影響された青年が、見様見真似でムカデ人間を作るというトンデモ内容。
その青年が主人公なわけだけど、どうやら発達障害を抱えている模様。母親からはつらく当たられ、父親からは性的虐待を受けた――のかな?? ちょっとそこは解らなかったが。
定期的にやってくる先生に喘息の薬をもらっているのだけど、その先生もゲイのようでした。じーさん元気だなオイ!

駐車場の警備員の仕事をしている主人公は、次々と人を拉致、監禁。女性も男性も含めて12人近く本当に集めてしまうという。
その中には妊婦さんも混ざっている。どうやら本当の妊婦さんを使っている、のか? ひやひやしたわ。
しかし、主人公は子どもには優しいようです。あやしていたしな。

母親との軋轢は埋まることなく、ムカデ人間を作る為のノートを裂かれて罵倒された際に、ぐっちゃり殺してしまいます。さすがに素材に使えなかったか。
薬くれる先生も、車の中で女に口淫行為をさせているとこを見つけて、射殺。父親のこと思い出して、辛くなったのだろうか。

繋げる為に主人公は麻酔なしでみんなをくっつけ始めるのだけど、これがまた見ていて「雑だろ!!」と視聴者様方にツッコまれる有様。
いや本当に、こんなん1の先生が見たらブチギレて飛んでくるわ。マーティン君、それあかんやつや。
医者としての技術があるっていうだけで、ムカデ人間を作った1の先生が良い人に見えてくるんだからふしぎですね。

主人公、雑ながらも歯を引っこ抜き、膝の皮をべろべろ剥き、尻の皮も剥き、ホッチキスで雑に留めてムカデ人間を作成。その間に妊婦が仮死状態に、もう1人は本当に死ぬ。
先頭にされたのは、映画に出演した女性で、あんまりにも五月蝿く反抗的だからか舌まで抜かれてしまうという。
結局、最後はみんな殺されて、主人公の夢オチなのか現実なのか曖昧な感じで終わりました。
1時間半ぐらいのこの怒涛の展開。気ぃ張るねぇ。


先ず何が一番きたかって、下剤打たれてみんなが下痢して、それを呑まされている図を見せられたことだよね。
スカトロプレイなどに免疫ある方には特にどうってことない映像だったかもしれないが、耐性がそんなに無い藤香さんは水を一口含むこともできずに眉をひそめておりました。うへぁ。
音がまたリアルでね。飛び散ったりもしてね。ホッチキスでの留め方が緩いんだね。

んで、主人公がものすごく特殊な性癖の持ち主で、紙やすりで性器をこすらないとオーガズムに達せないという・・・・・・なんという・・・・・・。
そりゃ世の中にはいろんな人が居るし、そういう性癖もあるかもね。大地に性器こすりつける人とか、車の排気ガスのとこに嵌める人とか居るようだしね。
しかし、見ている分には痛いだけにしか見えないんだが・・・・・・、皮剥けて血ぃ出ない? 痛いのがいいって言っても、限度があるんじゃない??

更に、ムカデ人間の最後尾が女性で、その女性を強姦するのだけど、その際に主人公が自分の性器に有刺鉄線(らしきもの)を巻きつけて、それで突き刺すのです。
どちらの穴かは解らないけど、痛いことに変わりなし。何でそんなやり方しないといけないの、普通に嵌めるんじゃ駄目なの??

妊婦さんは産気づいたところを必死に逃げて、車に乗り込んでそのまま逃走。
車の中で子どもを産むという荒業をやってのけたそこはもう凄いけど、車動かしてそのまま主人公を轢き殺して皆を助けるもんだとばかり・・・・・・。
しかし、よくよく考えてみたら、そんなんしても捕まるだけだね。子どもを手放すことになるね。助けぐらい呼んであげて。


1と比べると、博士のような美学も技術も無いので、見苦しい場面が続きます。
模倣犯って本当に退屈だな。美学が無いってのが一番嫌だ、何をやっても美しくない。真似するだけ。
コメントにもあったけど、「作品に愛が無い」んですよね、2の主人公は。やってみたかっただけ。
それじゃ駄目だよ、作品に愛を持ちなさいよ!

それはそうと、この主人公を演じた俳優さんの演技がとっても良かったのですよ。
特に目力すごいね。何となくチカチーロを思い出した、目が飛び出しているように見えたからか。
発達障害だからか、ちゃんと喋れなくて、泣いたり怒ったり引き攣った笑いを上げるぐらいだけど、その表現力がすごい。

そして、映画は終始一貫してモノクロ。本当にまずいとこにはモザイクあり。
2525での放送だもんね、さすがにね。BD版だと無修正でカラーらしいですが。


後味悪いなって思うのは、たぶん下痢だの下剤だのってあったからだね。
それ以外で言えば、やっていることは凄惨だけど、sawシリィズを観た人からしてみたら、まだ息がつけるなーっていうレベルなのではないでしょうか。
そりゃ実際に歯ぁ無理に抜かれたり膝切られたら痛いとは思うけど、あれだったらsawの方がえげつなかった。相手を追いつめる方法ばかりだったし。

というわけで、目を逸らさずに、音を消すことなく、何とか観られました。評価は「3」、普通です。
さすがに口直ししないと辛いから、この後、銀魂でも観て寝ようと思います。うぐぐ。


ムカデ人間、3もやるらしいけど、この2のクオリティだとあんまり期待したくないなぁ。
500人とか、わけ解らんぞ・・・・・・。




作業用BGM
 #クッキーババア官能小説 / あいんしゅたいんP

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars