忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

少しは刺激になればいいと早足で歩いていたら、左足首を痛めて歩きづらくなった。

いつもバスの中で周りが見えていない女子高生どもを避けようとしたら失敗して、トートを落としたらスマホに罅が入った。

あれほど保湿に気を付けていたのに、会社の掃除で指先が荒れて、右の親指の先端がぱっくり割れてしまった。
何をするにしても力が籠る部分だから、今日気付いたら悪化して、更に避けていた。

立てていた予定が悉く駄目になり、変更になり、出掛ける時にロリィタを着ようとしたが足を痛めていたので無理だった。


こんな感じで今ずっと良くないことが連鎖している。
何故なのかといえば、始まりは某三代稲荷のひとつから狐達を拝借しようとして怒られたからだ。
これは完全に僕が悪かった。
やってきた子に説教を喰らい、あまり本気でやるなと釘を刺される。


でも、そうは言っても、数年前より明らかに力は落ちたのだぞ。
ひょっとしたら、姉さんが僕を信じさせる為に一芝居打ってくれていたのかと思うほどさ。
いまでは何もできない、名前だけの巫。主の器に見捨てられた、しょーもない存在だ。

薬を飲まないと不安に負ける。
前の店の店長や本社の人のおかげで、店に来たクソみたいな客のおかげで、苦手なもんが人間相手に増えた。
今の僕は確かに人間嫌いだね。男も女も等しく怖いし気持ち悪いし嫌だと、反射的に思う。

それを落ち着ける為に薬を飲む。
正常になる。
そうすると、人らしくなる。
けど、セレナ達は遠のく。
ひとりだと感じて、涙が出てくるんだ。

かといって薬を飲んで何も無いわけじゃないぞ。
人と仲良くすることも、大事。
だけど、相手が望んでもないのにそんなことするのは馬鹿らしい。
まして今居る場所は格好の餌場になるほど、思いが交錯しているのだから。
だから狐を呼んだのだがな。

職場でまだ緊張状態は続く。
もっと大きな声で電話に出ろと言われたが、もう今ので限界。これ以上を出すなら、この環境に慣れないといけない。
そうして自分では努力しているけど、成果は出ない。上手く動けないし、理解できない。知恵遅れのしょうもない女と評価され、居ないところでいろいろ言われているのだろう。
職場に居る女性は、やはり鎌倉店に居た人や、湯本店の店長に近い。自分だけは違うと思っているのだろう。
話さなくても伝わってくる思いが煩わしい。

普通に話せる若手達がどんどん外にいってしまった。
それも決まっていたことだが、狐が関与して僕の力が働いたことにより、悪化したようだ。

石川に本当に行くかは解らない。
けど、それまでは何とか稼ぎたい。
なのに、緊張が解けない、声が出しづらい、泣きそうになる、物に当たるしかなくなる。
あの人たちは何も悪くない。
適応障害なんぞをまだ引きずる僕がわるい。
身体のあちこちが痛い。
踊り続けなければ、解放されない。
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars