ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
状態は芳しくないものの、仕事には一応行っていた2週間。
しんどくなって帰ろうと思ったこともあったけど、「帰ります」と言い出せずに最後まで居た先日。
適応障害と上手く付き合えず、だらりと崩れていく精神が情けない限りですな。
何でそんながんばったのかというと、一緒にディズニーに行こうという話をしていたから。
シーに行ったことがないって言うもんで、わたしも暫く行ってなかったなーと思って、行ってきたよ。
お金貯めなきゃねーみたいなこと言いながら、すぐ遣ってしまう奴(´・_ゝ・`)
だけど楽しかったっす。
最後に行ったのは3年前かな?
幼馴染みメンバーの双子の姉と、キングの3人でハロウィン行ったんだったか。
あれも楽しかったなぁ。
今回はバレンタイン過ぎだから、大してイベントもなかろーもんと思っていたんだけど、混んでいた。
否、今はあれが普通なのだろうか…??
予定通り、シーに直行。
朝は4時半起きで、舞浜には8時頃に着いたのかな。
わたしは早起きなんて苦でもないけど、相手様は夜型だから、電車の中でしんどそうでした(´・ω・`)
しかし、この日は春一番が吹き荒れた。
そのおかげでパレードは殆ど中止。強い風にポップコーンが飛んでいき、園内の地図はびりびりに破れた。
そして、わたしは連日の疲労により微熱が出て、ともすれば寝入ってしまいそうな状況に。しんどくて仕方ないけど、高い金払って来てんだからと貧乏性を発揮して、無理にでも楽しむ。
だが、この日は18時までしか開いていない日で、体力があればランドにも行ったんだが、まぁ無理だった。
そんなこんなでさんざんだったのだよ!!!
なんなんだよ!!!(´;ω;`)
でも、戦利品はちゃんとある。
たくさん買ってしまった。買ってもらってしまった。
宿泊はシェラトンにて。
最上階に泊まれてほくほくですな。
けど、同じ高級ホテルなら、別邸「今宵」の方が好きですねぇ。
子どもが大騒ぎしてて、大人もそれ放ったらかしだったりするから、それがやはりな……。
次の日は茅場町まで移動して、「食神様の不思議なレストラン」に行ってきた。
テレビで特集を見てから、ずっと行ってみたかったんだな。
「和食」をテーマに作られたデジタルアートを、自分で見たり触ったり聴いたりできる、ごっつい楽しそうな企画よ。
えのすいのプロジェクションマッピングだっけ、「ナイトワンダーアクアリウム」に似ているけど、それよりも反応がもらえるみたいだから、俄然、興味が湧いてきた。
いやー楽しかったね、2人で子どものよーにはしゃいだね。
神様のおいなりさんも食べたけど、美味しいの。良い食材が使われているのかなって思うけど、考えるより食べろってね。
他に3種の味噌汁もいただいたんだけど、いなか味噌うまかたー(*´д`*)
赤味噌と白味噌もいいです、どこのだろう……。
そこでキーホルダーまで買ったんだけど、イメージキャラクターが可愛くてね!
ウカの寝姿、アマ公を彷彿とさせる(*’ω’*)
……って文じゃ伝わりにくいから、写真を載せたかったのに、今のスマホの写真は容量オーバーみたいっす。
真面目にブログの引越しを考えるっす。
fc2かSeesaaのどっちかかな。
そんな頻繁に更新するわけじゃないし、誰の為にもなるよなこと書かないけど、ひとりでつらつらと思いの丈を綴るには良いんだよなぁ。
今月は贅沢なんてしないんです。
とにかくお金を貯めないといけん。
欲しがりません、勝つまでは。そんな心境。
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)