忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

先日、友人の紹介で知り合った娘さんと、中華街の天然石屋を巡ってきた。
以前行った岩座とか、チャイハネの一部コーナーとか、そんなんを見学に。

彼女も石が好きとのことだけど、まだ知らないことの方が多いらしい。
事実、僕のマメ知識に頷きまくってたので、基本的なことしか知らなかったのだろう。
そう思うと、やっぱり僕の知識量は他のスタッフよりはあるんだな。本を読んだ成果かな。

行ったのは、岩座、エスニック雑貨の店、中華街にあるうちの系列の店、個人がやってそうな不審なとこ(失礼)
何も買う気なかったんだけど、たまたま寄った「龍」って店でファントムクォーツのブレスレットを見つけて、30分くらい悩んで、買ってしまった。

ついこの間、地元のジャスコにある石世界でクソみたいな接客態度を尻目に、マザーオブパールを買ったばかりだ。

まぁ、これは安かったからそんなに。1,500くらい。
金のロンデル外して、自分の手首に合わせてカスタマイズしたから、さっそくつけてる。
これをつけるキッカケは、たぶんカレシさんともっと仲良くなりたいかだろなぁ。

ファントムクォーツは石そのものが好きで、小さなポイントなら既に持っていた。
けど、やっぱりブレスレットが欲しくて探してたんだけど、やはりどこも高いもんである。
ガーデンクォーツを安く手に入れてしまった身としては、ファントムクォーツもどこかで安く売っているのでは? と期待していた。

それで見つけた「龍」では、綺麗な針の見えるルチルですら半額セールで3,000と驚異的な安さを見せる。
スーパーセブンも、真贋はともかく値段はピンキリだったけど、半額セールの対象になってて驚いた。

友人はスーパーセブンを半額3,000円そこそこで買い、僕はグリーンファントムを3,000そこそこ、レッドファントムを8,000ノほどで買った。
おまけしてもらって10,500円也。
ただしグリーンファントムの元値は6,000くらいだし、レッドファントムは17,000だっていうから、かなりお得に買えたと思う。

けど、決めるまですごく悩んだ。
まだ自分はこれを持つべきではないと、頭の中で声が反芻していたのだ。
マザーオブパールをつけていた所為か、優しさや愛情に心が傾いていたのかもしれない。
本来好きなのは水晶系だから、またとない機会ということも解っていた。
でも、手を出すのは躊躇われた。

店の中国人のねーちゃんに
「何を悩んでいるの?」と訊かれて、
「正直、まだこれを持つべき時期じゃないと思う」と素直に答えたら、
「考えすぎよ」と諭された。

曰く、僕は綺麗な針の見えるルチルを半額セールで見せられても、ファントムを手に持って離さなかった。
店内には種々様々な石があったのに、ファントムを手にし、レッドファントムが無いかと訊いてきた。
それはつまり、それらの石と縁があったということ。選んだのなら、きっと石たちは力を貸してくれるとのこと。

「あなた、決断力が無いでしょう」と言われ、反論しようとしたが、最近確かにそうだと思い直した。
僕はあまり決断するのに時間は掛からない方なのだが、4月くらいから、適応障害が悪化し、薬を飲み始めてからは、物事を決めるのにすごく悩むようになった。
自分でもそれがショックで、どうしてかなと考えたら、恐らく後悔するのが怖くて決められないのだと解った。

けどね、それじゃ駄目なんだよ。
自分の言動の責任は自分で持たなきゃ。
石はきっと力を貸してくれる。
紅弥は「いらねーだろ」なんて言っていたけど、僕は確かに石に惹かれていたんだ。
お得な買い物だってこと、きっと時間が経てば経つほど解るようになる。


今は少し大きいので、後でまたゴムもらって自分用に直すぞー。
ガーデンクォーツよりは素直、かなぁ。

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars