忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

これもまた弟提督が観てみたいってことだったんで借りてきたんだが、山本五十六並みに見応えがあった。
これで2005年の作品かー。

この年は大学入った年だけど、歴史に興味はあれど、戦争を語り継ぐ映像作品にまだそこまで惹かれていない時だから、観に行ってはいないんだな。
今は艦これのお陰もあって、より深くその辺りの歴史を知りたいと思うようになった。

こういった映像を踏まえた上で、原爆ドームや大和ミュージアムに行くのも良いだろうな。
もう少し受け取れるものが増える気がする。
いや、何も情報が無くても、大和ミュージアムはすごいけどね!


映画そのものは、大和を中心に、そこに乗り込んだ少年兵達の葛藤やら、史実に基づいているらしき船上での日常やらが描かれる。
当然、ギャグテイストは無し。徹頭徹尾、シリアスで通す。

これは観てもらった方が早い!
というか、眠くて感想もまともに書けない!
杏露酒をソーダで割って飲んだけど、ちょっと入れすぎたかな?
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars