忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

これも何かの足しになるかな、と、やっと動かせる頭で考えつつ書く ふらみいです。

今週入ってから、身体が重たく、思考も上手くまとまりませんで、何だか変だなぁと感じておりました。
日曜も普通に過ごしていたつもりだったんだけど、月曜に感じる怠さは半端ないものでした。

まぁ誰でも「月曜きちゃったかー(''A`)」てなるから、怠くなったり嫌だったりすると思うんですけどね。
それと同じだと思って、月曜も火曜も行ったけど、終始、集中できず、頭も重く、ともすれば泣きそうな状況が続いて、自分でもどうしたらいいのか解らなくなりました。

今までは何か起きても考えることができたし、考えたくないと思っても頭が勝手に考えていたものですが、初めて考えたくないと思いました。
もう嫌だ、面倒くさい、やめたい、停止したいというだけになって、火曜の夜はお風呂に入ったら出るのになかなか体力要りました。
親と軽い会話もしたし、ご飯も食べたけど、条件反射の様なもので、よく解っていないまま。

夜になるにつれ落ち込み、朝は全く身体を動かせず、先を考えると悲観的なことばかりで辛く、死にたいという気持ちが強くなりました。
でも、死ぬの怖いよね。どうやって死ぬかを考えただけで、怖くて悲しくて涙が出ます。
じゃあ生きていけるのかって言ったら、正社員もまともにできない、仕事も覚えられない、人と関わることもできない自分に何が務まるということもあるまいって、落ち込んでいくのです。
こんなに何もできないなら、死んでしまった方がいい。役に立たないのなら死ぬしかないって、すぐに帰結する。

適応障害として出された薬は飲み続けているのですが、少しの間、お金が無くて飲まない時期もあったので、その反動もあるかもしれません。
今またジェイゾロフトとレキソタンを飲んではいるんだけど、効いている感じがしない。もしかしたら、薬が違うのかもしれない。

病院行くのも金かかるし、生きていくことは兎角金のかかることで、それは自分で稼がなければいけないことなのに、それもできない。
人並みに仕事できるようになって、頑張れば認めてもらえると思ったけど、それが甘かったのかもしれない。

友人とLINEで話をして聞いてもらっていましたが、もう支離滅裂です。
んで、今こうして現状を書けるぐらい落ち着いたと思うけど、この後もたぶん落ち込むのでしょう。

会社には連絡したので、恐らく辞職するか否かの話が出るでしょう。
この後、忙しくなる。休まれたら堪ったものではないです。
けど、今は申し訳ないって思うより、自分のことでいっぱいいっぱいで、どうしたらいいの何もしたくない考えたくない逃げたらいけないって、ぐるぐるしてます。

とりあえず、実家住まいなんで親に話すけど、上手く話せないので、幼馴染みの手を借ります。
このへんの依存も自分としては死ぬしかないって感じる要因で、なんかもう死ぬしか言ってないな。

心が折れて疲れているから、そう考えるしかないのかもしれません。
無理していたつもりはないけど、容量を越えていたのかもしれません。
どこで見分けがつくのか、未だに解りません。だって、自分でやらないといけないことだったから。

弱い人間が淘汰されるとは、こういうことなのかなーと、また頭が働かなくなってきたので、結びます。
書いたりゲームしたりして、いつもの自分を取り戻したい。

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars