ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
びっくりしました。
そして前回の日記、荒ぶりすぎわろた。
いや、笑っている場合じゃないけど。今でも燻っているんだけど。
こんばんは、ふらみいです。
艦これの秋イベントがさくさく進んで嬉しい限り。
わたしのよーな下手くそでも進めるなんて、前回の激戦が嘘のよう!(参加しきれていないだけであった)
今のとこE-2まで来ました。弟はもう全部終わって、プリンちゃんもとい おいちゃんを手に入れていました。
いやいいんだ、いいんだ、自分のペースでやることが大事なんだ。
急かされるのも強制されるのも好きではない。自分の時間を上手く区切ることが大事なんだ!!
あと、さんざん悪態ついたROMもまだやっています。課金したからアンストするのが勿体なくて。
今はレイドバトルでマンティスアントやっていますね。動ききもいね。
とにかく倒さなくてはーと思うけれど、前よりログインはしなくなった。
というか、次のコラボが競馬アプリっていうので、またしても荒れた。誰得だ、それは。
もっと遊んでいる方々を楽しませるような企画をすればいいのになぁ。自分達はその企画で喜ぶのかって話ですが。
喜ぶっていうんだったら、まぁ・・・・・・しょうがない、のか?
さて、今日はさくっと鎌倉まで面接に行ってきました。
前の会社を辞めてから、バイトだけでもと面接に行ったりしたんですけど、今のとこ落とされております。
今日行ったのは、天然石や雑貨を扱うお店。雑貨も、そういうところに来る客との喋りも好きなもんで、ここなら続けていけるかもと思ったのです。
遠い鎌倉、或いは江ノ島ということですが、どちらも好きな場所なのでいいかなーと。
寧ろ、行き慣れた場所よりも、思い切って観光地で働いた方が何か新鮮な発見があるかもしれない。
面接した手応えは、うーん、どうなのだろう。
積極的にアピールしたつもりだけど、どこまで汲み取ってくれるかな。
これで石の知識も持っていたら、そっこーで決まっていたかな。
それは後からついてくるだろうと思って、接客スキルでぐいぐい攻めたのだが。
そろそろ受かって、楽しく新鮮に働きたいとこです。
最近は特にまた落ち込むこともあったので、働く時間が無いと忘れられないというか辛いというか。
そういう時に電話したくなる子は、やっぱり最近甘えすぎちゃったなぁと思うとこがあって、かけづらいというか、ごめんなさいというか。
嫌われたくないから、しつこくしないようにしなくちゃとか思うけど、本当にできているのだろうか。
というか、何でわたしはあの子に対して、こうも我儘を言うようになったのか。
確かに我儘だったけど、近頃の我儘は種類が違う。
良くないなー。きっと。
あ、写真は八幡宮でございます。
面接まで時間あったので、うちのお犬様の為にも、ちょっとだけ行ってきました。
神社とは相性が悪いから長居はできないよ。
そして七五三を迎えた子ども親とで溢れかえっていたよ。
ここは祖先の霊を祀ることができるらしいです。
さすがにここをくぐるのは気がひけたから行かなかったさ。
しかし、ここが一番静かだったな。良い場所だな。
面接の合否の連絡が来るまで、面接に行ったことは忘れるようにしよう。
とりあえず今はE-2をクリアしなくては!
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)