忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

こんばんは、ふらみいです。

艦これのイベント終わりましたね、参加された提督の皆様、お疲れさまでした。
ふらみいも頑張ったのですが、なにしろこんな駄目提督なもんですから、E-3クリアならずで おいちゃんゲットならずです。ぬぐぐ。
でも、秋月は手に入れたし、他にも強化しないといけない娘がいっぱいだから、暫くはその娘達と遊ぶ。

しかも、やっと出たんです、夕張ちゃん! 可愛いよ、夕張ちゃん!
そしてドロップできたイクちゃん! あの格好といい台詞といい、ギリギリ路線をばしばし攻めてくるね!
阿賀野と夕張、瑞鳳を新たな戦力とする為に育てたいと思います。
あと、放置していた娘達もそろそろ・・・・・・やることいっぱいだな。


って、艦これだけしていたわけではありません。
新しい場所でパートとして働き始めて、早一週間が経ちました。
もうね、毎日が楽しくなっているね。どういうことだい。
「ふらみいちゃんが仕事始めて楽しいって言っているの初めてだよ」と友達に言われたけど、うん、ふらみいも言ったの初めてだよ!

半年前に居た肉屋のパートの時よりも強い充実感があります。ほぼ毎日。
そりゃあ慣れてなくてできないこともいっぱいあるし、まだまだ覚えること山積みだけど、そんなことを苦だと思わない。
たぶん、ここが最後の就職場所になればいいなーぐらいで考えているからでしょう。って、正社員じゃないけど。

でも、フルタイムだし、社保入れてくれたし、賞与出るっていうし、予算達成すればその分報酬で返ってくるっていうし・・・・・・
パートなのにこの待遇よ。社員じゃなくていいじゃんってなるよ。
どのみち、この前の会社で「正社員だから何だっつーんじゃボケェェ」って言っていたとこだったので、ちょうど良かったかも。
社員の旨みが社保や賞与、解雇されにくいことにあるのなら、今の会社のパートで充分にその条件は満たされているのでした。

転職すればするほど悪いとこへ行くって言われてビビっていたけど、良い会社だったようです。ふはー。
これだけ手厚い待遇を受けるのは、いつ以来でしょう。パートで賞与もらえるとか初めてだな。ヨユーで半年以上働くつもりだよ。

それから、ふらみいの行っているお店の従業員さんがみんな優しい。軒並み優しい。
ちゃんと面倒看てくれるし、目も合わせてくれるし、わたしに興味を持って話しかけてくださるので、それがすごく嬉しい。
このまま薬を減らしていけば、適応障害が克服できそうな気さえする。だって、それぐら居心地がいいし、自分のままで話せる。

確かに通勤時間は1時間半だし、その間かなりの通勤ラッシュに揉まれるけど、往復3時間さえ我慢すれば8時間のお仕事時間ですよ。その間、厳しく感じることもあるけど、楽しいんですよ。
それと比べて、前回までの会社の8時間といったら! なんて無駄な!! 通勤は1時間弱だったけど、そんなことで庇えるほど可愛い数字じゃない。

前の会社で植えつけられていた「女性集団怖い無理」って気持ちも、ここに来てだいぶほぐれてきました。
ここも女性ばかりで、わたし入れて6人だけど、みんなわきあいあいとやっているし、とにかく気遣いできる方ばかりで、話しても誰かしら拾ってくれるから、本当に存在しやすい。
前の会社の辛い記憶がリセットされるようだ。

センターの時、日立のパートの時、100均の時と似ているな。
仕事の中身に興味あるし、一緒に働く人達も信用できるし、なにより観光地なもんで、ここは毎日違う人達が来て常に空気が動いているから、飽き性なわたしにはちょうど良い。
変わらないものがつまらないから、外側も内側も不変となるとすぐに飽きる。

まぁ、そのうち嫌なことにも直面するだろうけど、その時はその時だ。
前の会社の事務所と比べたら、何もかも易しく思えるだろうけどな。


お金を貯めて、好きなもの買って、再出発ができたなと思ったら、また大阪に行きます。
懲りないねぇ。だって、続けないと手に入らないからな。




作業用BGM
 冬の抜錨 / 艦これ



PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars