忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録


こんばんは、藤香です。今日の夕飯はカツ丼でした。うめええええええ。

「はじめの一歩」、面白くなってきたなー。毎週、楽しみにしています。
青木が今のとこ大好きかもしれない。あんな予測不可能な行動起こす人も珍しいwww
女同士の戦いも、お母様の勝利で結構! 良く出来たお母様ですね、一歩だってそりゃーあんな良い子になるよ。

男同士の友情とか、劣等感をバネにする人とか、バネにできなかった人とか、大好きなんだ。
燃えますよ、本当に。すぐ感情移入して泣いてしまうよ。安っぽいと言われても、感じてしまうものは感じてしまう。

例えば、「銀魂」の銀時とか、友人の中に居る男とか、そういう人達を見ていて、「こんな男になりたい」と思うことが増えてきました。
性別は一応、女に産まれた藤香さんですが、憧れる分には良いじゃないか気持ちの問題さーって感じで。

女の子を好きになったりもするから、男としての気持ちもあって欲しいのかなと思ったのだけど、それだけじゃないって気付きました。
男に対して劣等感があるから、こんな形でないと乗り越えられないのだなぁと、解ったのでした。
情けないなーと思う男を見る度に「こんな奴には絶対にならない」と決めて、越えたいなぁと思うのでした。

それはまた別の話として。


昨日の土曜に、ディズニーランドに行ってきました! ほぼ10年ぶりくらいに行った!!
先ず遠いし、人混みが苦手なので、全然だったのですよー・・・・・・。建物やご飯は好きなんだけどなぁ。

今回行った面子は会社の子達。女の子は藤香さんも含めて4人。男1人。
本当はもう1人、男が来る筈だったのだけど、来られなかったのですよね。なので、いびつな感じに。

開園の8時に合わせて舞浜まで行きました。と、遠かった・・・・・・2時間近く掛かったぞ!
その黒一点となった子が予定をきちきち決めて行動するタイプだったので、そんなことに。

正直、ディズニーに行ったことがあんまり無かったからナメていた・・・・・・。
時期はハロウィン、そして休日。混むだろうと思っていたけど、予想を越えた混み具合でした。
夜になっても人が来るからびっくりしたよ。花火が上がって更にびっくりしたよ。

ただ、生憎の雨でパレードが中止になってしまいまして。
パレード見る為に行ったわけじゃないけど、ちょっと見てみたかったなー。
・・・・・・なんて思っていたら、キャラが雨仕様でちょこっと出てきました。ビニール被ってww
濡れると大変なんだろうなぁ・・・・・・滑って危ないだろうし。お疲れさまです、本当に。

アトラクションはファストパスなどを利用して、幾つか乗ることができました。
スペース・マウンテン、スターツアーズ、スプラッシュ・マウンテン、それからスティッチのシアターとカントリーベアのシアター、飛行機のやつ(名前ド忘れ)、キャプテンEO などなど。

スターツアーズは2回も乗ってしまった。なかなか楽しいですなぁ、あれ。スターウォーズあんまり知らないけど!
空きっ腹で乗ることだけはお勧めしません。ワープする時のあのふわっとした感じが結構キました。うぐぅ。

スプラッシュでは、シングルライダーというやつで乗りました。空いた席に乗せてもらえるやつ。
「それじゃ集団で行った意味ないじゃん!」と思ったのだけど、そこまでしてでもスプラッシュに乗りたかったらしい黒一点。
仕方ないのでシングルライダーに挑戦したけど、隣になったのは幼女でした。しかも、絶叫系が怖いらしくて早くも涙目の。後ろに母親と小さい弟さんらしき子が居て、1人で乗ることになってしまった様子。
幼女を励ましながら乗っていた所為か、あんまり怖くありませんでした。調子に乗って頭撫でたりしちゃったけど、大丈夫だったろうか・・・・・・。
小さい頃って絶叫系は怖いよなー。上っている最中とかで「やめときゃ良かった・・・・・・」て後悔するもんなー。

藤香さんは途中から絶叫系が大好きになりましたが、富士急ハイランドの「えぇじゃないか」に乗った時は絶叫形が苦手になりそうでした。それぐらい怖かった・・・・・・!
「ドドンパ」や「FUJIYAMA」、「高飛車」は何とか大丈夫だったけど、「えぇじゃないか」は駄目だった。最初から最後まで叫びっぱなしで、目が開けられなかった。

とは言っても、スペース・マウンテンでも終始笑いっぱなしだったけどね!
なんか笑っちゃうんだよね、怖いからなのかね!

ご飯はハートの女王陛下のとこでいただきました。ハンバーグがンマァーイ!
チュロスも美味しいし、アイスも美味しいし、ディズニーは本当にハズレなしですね。
シーのギョウザドッグとシーソルトアイスも大好きです。本当に美味しい。

ただ、お土産買う時は平静でいられなかった、でした。すっごい苛々してしまった;;;
混むのは仕方ないんだけど、周りも苛々していて、押されたり文句言われたり、あんまり良くなかったですねー。子どもにすら叩かれたからね。触んなや(・ω・)

混み具合は某アニメの展覧会並み。でも、展覧会の周りの人達の方が余裕あったなー。オタクさんは同志に優しいもんだ。
ディズニーの店では物が落ちても誰も気に掛けないけど、展覧会では「大丈夫ですか?」て拾ってくれたもの。はぁ。


楽しかったけど、後5年くらいは行かなくてもいいかなー・・・・・・。
シーには行きたいです。シェリーメイを買いに!
平日だったらもうちょい空いているのかな?




作業用BGM
 Trust You Forever / 鵜島仁文

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars