ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
こんばんは、ふらみいです。
寒くなったと思ったら、また暖かくなった。なんなんだ。
只今、パート先でのゴタゴタがすげー方向で落ち着いてしまって、虚しさを感じている最中であります。
いや、ふらみいが直接言われたわけではないけど、間接的に聞いてしまったから、もうパート先に行くのが嫌になってきてしまったんだが。
今のパート先の社長が、自分の見たものをそのまま信じる方で、よく言えば素直、悪く言えば阿呆だと思うのですが(突然の無礼)
その社長が、先週の金曜に、たまたまバックに集まってしまったパート達を見て「ここにこんなに人要らないでしょ!」と怒り始めたのが、はじまり。
物を取りにきたとか、そこで仕事をやった方が便利だとか、まぁ理由はあったのだけど、それを聞くこともなく、見たままで判断した社長は、パートさん達に「仕事してないのか」といった旨のことを言ってしまったようで。
その一方的な物言いに、今までずっと我慢してきていたパートさんがキレたのでした。
そして、そのパートさんは今日会ったら「あたし、この前ので本当にプッツンきたからさ、辞めるわ」と一言。
5年もこの会社で頑張ってきたという彼女は、何度も社長の物言いにキレそうになってきたけど、その度に我慢してきたという。
それが、件の「仕事してないのか」という社長の物言いに、我慢もクソも無くなったというのだった。
あ、ああああああ・・・・・・(;ω;)
いや、止めることなんてできないし、しないけど・・・・・・つまんなくなっちゃうなぁ。
というか、社長も酷すぎだろ。何で見たままでしか判断できないの。
それをそのまま人に言うとか、喧嘩したいとしか思えない。みんなキレちゃったじゃねーの。
そして、パートさんが「私、今月で辞めますので」と言うと、社長はあっさり「うん、いいよ」と言ったという。
・・・・・・5年も頑張ってくれた人が辞めるっていうのに、いいよって・・・・・・理由は聞かないのか。
人件費がこれで浮くなーとか、その程度? 雑談ばかりしているパートなんて要らないよって?
でも、その雑談は、たまたまこちらでにこやかに話していただけじゃで。仕事しながらじゃで。手元を見てよ。
っつーか、彼女が居なくなったら、これから店番も送りも何もかも、人手が足りなくなってくるんだぞ。
お前が手伝ってくれるわけでもないのに何言ってんだっつーか聞けよ下の人間の話を聞けよお前は社長だろうが人件費を削る為にちまちまちまちま小言でこっちのストレッサーになって辞めさせようとかそんな魂胆でもあんのかいそういえばわたしにも言ってきていたな「就活決まってくれないと困っちゃうのよ~」とかおどけて言ってきたけどあれは本当に腹立ったんでお前に言われる筋合いなんてないんですだったら最初から短期で雇うと言っておけばよかったじゃないですか今になって手の平返しとかどうなんだ人件費削っていろんな仕事をパートにやらせるかそれってことまて任せてその働きを金で還元することもなくてまだ人件費削るってもうそれならいっそ奥様と2人でやっていってはいかがでしょう出来ることと出来ないこととハッキリして経営も縮小できて万々歳ではないですか?是非そうしていただきたいそうすることで、他のパートさんもバイトなのに店長を任された方も次へ行けるというものでしょうそうなさいそうしなさい。
と、呪詛をかけんばかりの長文を打てるぐらい、まぁ、ふらみいもその苛々をいただいてしまっていて。
あまり気にしないようにしていたけど、社長の態度があんまりにも酷いもんだから、「あぁ従業員を大事にする気は無いのね」と思ったら、こんな場所で仕事任されてあくせく働いて、その分はお金で還元もされないのに頑張るとか、あんまりにも馬鹿馬鹿しくて。
そう考えたら、胃腸がすっごいキリキリしてきました。うぐぐ。
外側から見たらすっごい良い社長に見えたのに、それは外面が良いだけだったとか。
店内の監視カメラは従業員の動向を見る為のもんだとか。
盗聴器まで仕掛けて、こちらの言動を探っているのだとか。
もうそういうのはやめろ。もういいわ!!!
というか、盗聴器って初めて聞いたんだけど、マジでか。そんなに人間不信なのか。
良い病院を紹介しますから、そこでカウンセリングでも受けては如何ですか。怖いよ。
雇う側も雇われる側も病んでいるとか、救いようがねぇ。
休めよ。人生を休めよ。会社を経営している場合ではないよ。
そんなこんなで、とっても働く気になれないのである。
そりゃー就活には金が必要だから、ここを辞めたら苦しくなるんだけど・・・・・・
何が、どっちが、いいんだろう。辞めたいわ。「あいつ早く辞めねーかな」と思われながら仕事する気になるかよ。なれねーよ。
就活をしていると、自分に価値が無いってことがよく解る。落ち続けるのがデフォとはいえ、やっぱりね。
10社以上を今のとこ落ち続けているふらみいも、だんだんと病んできてはいる。前回の就活が30社ぐらいだったから、それぐらいを見ているんだけど。
何で落ちたのかが解らないから、「やっぱ低スペックだし歳もアレだし・・・・・・」と、悪いとこを数え始めたらキリが無い。
そうやって死にたい気持ちと繋がり始めて、「こんな就活も上手くいかんで、中古疵物汚物の病んだ存在なんて、何も生み出せない何もできない何をやっても無意味なんだ、死にたい・・・・・・」と下降していくのであった。ぐへぇ。
物語を書いても、誰にも届かず。
何か言葉を発しても、誰にも届かず。
ふらみいじゃなくても良いようなことが、できることが、世界にはいっぱいあって。
そんなんでも、ふらみいがやるからこそ意味のあることだって存在しているんだって信じてきたけど、きたけどね。
駄目だ、胃が痛い。痛いである・・・・・・!
この後、気分を変える為に映画でも観ようかと思います。
すぐに死にたくなっても、悲しむ人が居ないと信じていれば、いつかは自殺もできるだろうか。
共に歩む人も居ない道で、なんとなーく待ってみるけど、隣に並ぶ日なんて永遠に来ないのかもしれないよね。
「おまえは1人じゃ生きていけない部類の人間だ」とよく言われるけど、じゃあどうしたらいいのだ。誰を生贄に生き永らえたらいいのだ。
パズルの余る予定だったピースに、安寧も安息も幸福もあったもんじゃない。
作業用BGM
三人のおじさん / BUMP OF CHICKEN
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)