忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

バレンタインということで、恋人様に差し上げるべく作ったのはブラウニーだった。
初めてのブラウニー。キットで作る、誰でもできるよブラウニー。

完成までこぎつけるのに大変だったけど、見た目はそれっぽいものができたんだ。
味の方は……推して知るべし。

いや、まずくはないよ。でも、美味くもない。
何の特徴も持たない、ただのブラウニーができたのである。
ちなみにこの感想は僕以外では、毒舌家の弟提督からも聞かれました。何の特徴も無いブラウニー。特筆すべきこともなし。

だけど、相手は喜んでくれました。
美味しいかどうかより、作ってきたって事実が大事だったみたい。
そんなん、付き合っていたら手作りであげたいって思うもんじゃろー……。人によっては、既製品の方が私より上手いからって、手作り渡さない人も居るかもしれんが。

とりあえず、今回は良かったんだ、これで。
相手は喜んでくれたし、まずいものや失敗作を渡すことは無かったし。


んで、行ってきたのは横浜だった。

まずは最寄りのアナヒータストーンズで、相手とのおそろいを買うべく、ブレスレットを注文。


できたのがこれ。ウォーターブレスなる種類で、デザインに一目惚れしてしまったよ。

石は自分で選ぶことができたので、
グレームーンストーン
スノークォーツ
ブルーフローライト
シトリン
琥珀
水晶
……を入れてのブレスとなりました。
ムーンストーンは相手に合う石だし、フローライトや琥珀は僕の石にもあたるし、これらの石の意味が重要なので、良い組み合わせが作れたなーと。
シトリンと琥珀は相手のチョイス。なかなか良いな。

そのブレスが完成するまでの間、横浜に行っていたのです。







カップラーメンの博物館に行ってきたんだ。相手の興味がすごくそそられていた。
いやでも普通におもしろい。創作カップ麺はできなかったけど、おもしろい。


個人的に一番好きなオブジェ。なんだこれ。いろんな字が隠れている。



こんなんもできていた。


こんなんもあった。


現代のあきつしま。


赤レンガ倉庫まで行ったのに、逆光で真っ暗よ!


「くじらのせなか」から撮る横浜の風景。






寝不足で歩き回って疲れたけど、たくさん笑った気がする。
たまにいじけたこともあったけど、相手が笑わせてくれた気がする。

いったい、いつまでこんな穏やかな時間が過ごせるのだろう。
きっと僕に許された時間は少ない。

先のこと考えて、不安になるんです。
どうにかできるだろうか。できなかったら死ぬだけだ。

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars