忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

こんばんは、ふらみいです。久しぶりにPCから更新します。

発売から何日か経ちましたね、プレイしていますよ、DOD3!!!
ファーストガイドも買っちゃったし、サントラ、設定資料も予約済みです。早く来月にならんかなぁ。


やっている感想としては、「これでいいのか、DOD」。
面白い、面白いんだけど、奇を衒った感じが多少あって、それが10年の軌跡を思わせるなぁ。
DODは発売されて何年か経ってからプレイしたけど、それでもいろいろ斬新だったわ。
その感じが無いので、良くも悪くもDODやニーアなどで慣らされたのでしょう、世界観に。

キャラデは最初から好きだったし、音楽もニーアで好評だった岡部さんだったので、期待していました。
ウタヒメ戦の曲はかっこいいね。でも、通常の戦闘時は、DODの時みたいにアンビエント系に感じます。
嫌いじゃないけど、ゲーム曲ではないんだよな。作業用にした時に初めて良さが解るような。

戦闘はぬるぬる動いてくれるので、とってもらくらく。
個人的には、投擲とか拳打系の武器が好きなので、どっちもあって嬉しかったな。
いやでもそれで手に入った最初の戦輪が「冥府の絶倫」て、どこからツッコミ入れていいんだ?
使徒からもらった武器は、セント以外のはレベルマックスになりました。


ウタヒメも使徒もみんな大好きー! ってなる筈が、セントだけどうにも好きになれない・・・・・・。

元々、美形キャラというものは、「.hack」のパロディ編バルムンクみたいに面白くないと受け入れられない為、顔が良い上にナルシーなセントはなんか嫌だ!
しかも、トウと相思相愛ってあれだけハッキリ書いてあったのに、あの掌返し。小説の方をまだ読んでいないから解らないけど、あんなあっさりした人なのかなぁ。

ディトはなんだか好き。歪んでいるけど。斎賀さんの声のおかげかな?
かわいいですよ、ミハイルとの絡みとか。
戦闘中に度々聞こえてくる笑い声は十中八九、彼のものである。どんだけ愉快なの。

デカートは、よもやあそこまで四六時中、股間を膨らませている変態さんとは思わなんだ。
紳士的な振る舞いを志しているようだし、ゼロのこともミハイルのことも心配してくれているのに、ディトにいじられて毎回膨らませているではないか。
絶頂を迎えていないとはいえ、この調子ではこのおっさんも絶倫様なのではないか?
そりゃフォウもしないわけだよね。自分の性格が云々言っても、使徒との身体の相性もあるだろう。

オクタは何だか下ネタから産まれたおじいさんですね。何言っても下ネタで返ってくるよね。
戦輪構えてぽーんぽーんと走っている姿とか好きなんだけど、口を開けばすぐにエンジョイの話とは。
でも、嫌いじゃないです、ああいうキャラ。ジジイってとこがまたすげぇ。


ウタヒメはみんな好きです。あれで姉妹とか、絶対に裏があるだろう。
デザインはゼロ、フォウ、ワン、トウ、ファイブ、スリイ。
性格はフォウ、ファイブ、ワン、ゼロ、トウ、スリイ。
スリイ好きの方には申し訳ないけれど、ふらみいはスリイ苦手です・・・・・・可愛いとまったく思えない。
反対に、フォウはめっちゃ可愛く見えています。あの歪み方、堪らないね。

ミハイルも勿論、好き。あんなにあざとかわいい感じになっていると思っていなくて、びっくりしたけど。
しかし、しょっぱなからドラゴンの放尿シーンとか、すげーなオイ。
ミカエルの声がやっぱりピーターさんで安心しました。あんな早いうちから「馬鹿者」が聞けるなんて!
今はミハイルも最終形態になっているので、これから少しずつ明かされていくのでしょう。


えぇ、楽しみながらやっています。依頼は面倒だけど。
でも、武器変えてしゃっしゃか戦ったり、音楽聴きながら戦ったり、空中戦もそこまで難しくないから戦えていたりして、初代に比べたらだいぶ操作性上がりましたね。
それでも、空中戦だったら初代が一番なのかな。難しかったけど、そこが良いって人も多いでしょう。
音楽も、これからどんどん派手めなのが聴けるといいなぁ。

今、ワンと雌雄を決する時なのだけど、この後もまだ話が続くのですね、よかったー。
姉妹があまりにも早く退場してしまったので、もう一度会えることを楽しみにしているのです。
使徒抜きで話した時に、彼女達がどんな考え方を見せるのかが知りたくて。



今は仕事にも少しずつ慣れてきているので、早めに帰れる日にさくさく進めていこうと思います。
私生活では、面白くないことがバンバン起きているので、ついったーもかなーり荒れているけども。
まったくもって、つまらんことばかりである。ゲームやってないと、生きていきたい気がしない。


作業用BGM なし



PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars