忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

こんばんは、ふらみいです。

今日は仕事、初日だったです。
ふぁー疲れた。立ちっぱなしはやはりきついです。
でも、感覚が掴めたら、そこまで辛くはないかなと確信しました。

なんか変なとこで大胆というか、強気になれるのは、センターに勤めていた賜物なんかな。
気負いせずに仕事を始められて、何も思わずに他の人と話せて、精神状態もそんなもん。

で、家に帰った後、仕事のことはさっぱり思い出さん。
いや、断片的に出てくるんだけど、写真を眺めているような感じだ。
連続して浮かんでこないよ、場面が。1日が。


ふらみいがシャーマニックな世界に足を踏み入れるキッカケをくれた人と、また連絡取れなくなっちゃいました。
たぶん、これが原因かなー。苛々しないようにしていたけど、もう何回目なの?って思ったら、止まらなくなっちゃった。

何回も同じことされるのは、わたしがその人に必要とされていなくて、愛されていないからなんだろうって、思う。
というか、そう思わないとわたしの気が落ち着かない。

本家とか、仕事とか、母親としての立場とか、いろんなものに振り回されて大変だろうから。
わたしにできることがあるなら、何でもしてあげたかったから。
たった一瞬のような期間だけでも、愛してもらえていたから。

そんな理由で相手を慕うことが、どれほど愚かであるか、解ります。

そんな時に、元相方からゲーム大会開くよーてなメールが来て、他の人も誘っているけど、彼の現恋人はわたしが邪魔でしょうがないでしょう。
わたしをお情けで誘うぐらいなら、初めから外せよ!って、八つ当たりみたいに思ってしまうわ。

そんなに心に余裕のある存在じゃない。
その女の人も、元相方も、話したいことはいっぱいあるのに、環境がそれを許さない。


退屈、退屈、つまらないって、何度も思ってしまいました。はっはー。


前者については、もしかしたらまた捜すようかなー。
メアドも通じないし、lineもいつの間にか消えていたし。
都度、連絡が無いってことは、もうふらみいのことはどうでもいいのかなぁ。

諦めきれないのは、わたしがまだその人達を好きだからでしょう。



だから、仕事なんてどーでもいいのです。
気負わず苦しまず自分に楽なようにやっていかなくちゃいけん。
でないと、生きることに飽きてしまうからね。そんなものですよ。

でも、連絡つかなくなるの、ショックだし心配だな。
それも義務みたいになったら、もうわたしが彼女を愛している気持ちも嘘になるのかしら。



作業用BGM
 さよならのかわりに / 谷山浩子


PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars