ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
こんばんは、ふらみいです。
昨日、友人と温泉に行ってごっさ疲れた後、別の友人と電話してごっさ落ち込んできました。
まぁ……自分の所為と解っていても、やっぱり寂しくなったり悔しくなったり、心は分裂していきます。
その友人には、何度も同じことをさせてすまないなーと思う反面、もうふらみいなんて居ない方がいいでなーとも思います。
それも何度も繰り返してきたことだけど、その友人に自分が許されているのか、求められているのか、不必要なのではないかなど、いろんなことを考えてしまうのです。
もう10年の付き合いになるのに、こんなことばかりさせて、申し訳ない。
ふらみいは信じる気持ちが足りないですね。
んまーこんなにバタバタしてしまうのは、書くことに附随して考えることができてしまったからなのですが。
その友人と、書くということとが絡んで、今回の落ち込みも凄まじいものになりました。
あぁ、もどかしいな。
住んでいる場所が近ければ、誤解のないように話しに行けるのに。
そんなグロテスクな心模様のまま、引っ越し作業を終わらせました。
いよいよ明日、引っ越しして、最寄り駅が変わり、実家ができ、自分の部屋を作り直すことができる!
新しいことに燃えますねー。
今の家は借りていたので、思うようにできなくて退屈していた部分もあったのです。
ポスターとか何も貼れなくて、来たばかりの時は真っ白な壁を見ながら寝るのが嫌だったもんだ。
今は、友人宅での馴らしもあって、電気消した真っ暗な部屋でも、あまり怖がらずに眠ることができます。無音でも大丈夫!
あ、でも、窓は開けておきたいかな……全部閉め切っていると、閉塞感がものすごい。
今の家に来て5年ほど経ったけど、その間に随分と物が増えました。
服装の趣味も変わったし、フィギュアもいっぱい買ったし、ぬいぐるみも増やしたし、ロリィタ服も買い集め始めたし。
段ボールに詰めて、その数が増えたなと感じた時に、自分の歴史を感じました。
この土地に来てから、本当にいろんなことがありましたよー。
でも、一番大きいのは、シャーマニックな体験があったことだな。この場所に来なければ出遭えなかったものが、たくさんある。
ふらみいはシャーマニックな話題を否定しないです。懐疑派でいたいのです。
居ると思う人には居るし、居ないと思う人には居ない。でも、どうせなら居た方が世の中楽しくなる……そんな考え方。
でも、よもや自分がその世界に浸るどころか深く関わることになるとは思いませんでした。
未だに自分の頭の中身を疑う時があるし、人に言われたから思いこんでいるだけだろ!と呆れる時もある。
しかし、どう言っても、感じたものは感じていて、それが自分の現実だと思うのなら、それを貫かなくちゃいけなくて。
そうしなければ傷つく人が居て、迷っちゃいけない場面に遭った時に自分が無力なままだったのですよ。
シャーマニックなその世界に片足どころか、下半身ザッバァ浸かったふらみいですが、それでも普通に生きていられるのは、やっぱりシャーマニックなもののおかげ。
そして、気が違っていると思われても仕方ない話を真剣に聞いてくれる、友人達のおかげです。
この土地に思い出深いものは幾つもあり、思い出せば懐かしい気持ちになります。
だけど、離れていくことに抵抗は無いんだよな。なるべくしてなったことだから、濁さないままで発ちたいなーぐらい。
たぶん、後悔しないように何ヶ月も前から、家の周りを歩きまくって気持ちを落ち着けた結果。
あの時行っておけば良かったーとか、もう1回くらい行きたかったーとか、そんな思いをしたくなかったのです。
これからは、次の新しい家での生活です。いろんなものに遭うだろうな。
ゆくゆくは、お金を貯めて一人暮らししたいなぁ。
まぁ、言うだけなら自由です。
実家で家族団欒を過ごすってのも悪くないと思えたのは、今の家に来てからでした。
もうちょいその時が続いてもいいかな??
落ち込んだ心にも棘が残ります。
その傷口が化膿しないように庇うけど、それが無理な時もあります。
言葉にして形にして伝えられたら、楽になるのかなーとも考えました。
でも、結局、ふらみいが伝えることには意味なんて無くて、必要とされなくて、理解だってしてもらえないのだな、と絶望しました。
その絶望で痺れた感覚が、眠気を誘います。
もう起きたくないなと思うのは、自暴自棄なっているから、かなぁ。
友人にまた溜め息吐かれて、怒られそうですが、それでも今はその子に会って話したい。
そんな天の邪鬼な夜です。
作業用BGM
君の銀の庭 / Kalafina
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)