ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
もうすぐ1週間が経つわけですよ。
こんばんは、ふらみいです。毎日寒いような暖かいようなで、体調おかしくなりまくりです。
引っ越しが日曜にあって、それからもうすぐ1週間が経つのです。
絶望的に思えたダンボールの数も、徐々に減ってきました。
自宅までの道、駅までの道など、必要なルートも覚えてきました。
今住んでいる場所は、先週まで住んでいた所より、見える空は狭く、人も多く、近所もめちゃ近いです。
けど、駅は歩いて15分くらいで行けるし、スーパーも100均も近いし、コンビニも選べるぐらい何軒かあるしで、前住んでいた所よりも便利と思われます。
そりゃ前住んでいた所の方が静かだし、森も山も湖も近くて、富士山も見えていたけれど。
んなこと言って経って、もう引っ越してきたのだから、この新しい場所での良い点を見つけるべきだと思うのですよ!
……と、まぁ、母親が「前住んでいた所のが良い~」てことを、ぐちぐち言うので、考え方を変えてみることにしたんです。
建設的に行こう、建設的に!
しかし、一方では建設できませんでした。
復職するつもりの仕事場が、タイミング悪く人減らしをかけられていて、そこに当たってしまった。
どうやら、ふらみいが戻ることを望んでいない様子。
元々、総務として入っていたのですが、それを現場に回すかも~なんて言われてしまったので、それなら違う会社で新しくやり直そうかなーなんて。
今回の休職については、課長にも部長にも理由は話したのですが、大元の理由が衝撃だったようで、「そんなキツいなら戻らない方がよくね?」と言われてしまったのでした。
いやまぁ確かに戻っても、今回ふらみいがここまで落ち込んで傷付いた原因作った人間は、ふつーに同じ職場に居るんだけどね。
悪びれた様子も無いし、謝ってくる気配も無いしで、関わらないで済むなら関わりたくないけどね。
そんな人と同じ空気を吸うぐらいなら~ってことでしょうか。
まぁ、うまァく言って辞めさせようとしているのでしょう。
業者さん、現場の仲良しさん達には申し訳ないですが、誰かの為に会社に行くと、今回の休職時みたいにぶっ壊れることは解っている。
なので、自分の人生なのだし、ここは大人しく辞めることにしよーと思います。
ここ辞めてすぐに他の場所なんて見つからないと思うけど、まぁ、いいさ。
お金も無いけど、拘らなければ見つけられるもんさ。
正直、もうバイトでもいい……です。
いやでも金貯めたいなら、やっぱり正社員だよな。
雑貨を売る仕事をしたいので、正社員でもバイトでもいいから、そっちに携わりたいです。
お店を経営したい~とか、そんな大それたことではなく、純粋に雑貨を愛している人達に雑貨を売りたいだけです。
今の職場に来て解ったけど、ふらみいさんに事務は向いていませんでした。
多少なりとも腹が立ったりしたって、接客もあった方がいいみたいです。
100均のバイトでは接客が辛すぎてリタイアしましたが、今なら大丈夫。
愛想笑いしていたら、客のじーさんに「お前頭おかしいのか」とか言われたけど、今のふらみいならそれに対して言い返すことができる!!!
……いや、言い返さないで流せるのが、オトナってやつですか。
ははは、3年も業者さん相手にしていると荒くなっていけねェや。
生きていれば、諦めなければ、どんな目に遭ったって、どうにか別の場所に行くことができるってもんです。
そりゃーどうにもならない状況……所謂、限界状況に立たされることもあるでしょうが。
今はまだ、どうにかできる状態と考えておかなくてはいけませんね。
たまにすごく辛くなるし、傷つくし、もう嫌だなって思っても泣けもしなかったりしますが、ずっとそのままではないから、まだいいのかなー。
作業用BGM
また風が強くなった / Kalafina
こんばんは、ふらみいです。毎日寒いような暖かいようなで、体調おかしくなりまくりです。
引っ越しが日曜にあって、それからもうすぐ1週間が経つのです。
絶望的に思えたダンボールの数も、徐々に減ってきました。
自宅までの道、駅までの道など、必要なルートも覚えてきました。
今住んでいる場所は、先週まで住んでいた所より、見える空は狭く、人も多く、近所もめちゃ近いです。
けど、駅は歩いて15分くらいで行けるし、スーパーも100均も近いし、コンビニも選べるぐらい何軒かあるしで、前住んでいた所よりも便利と思われます。
そりゃ前住んでいた所の方が静かだし、森も山も湖も近くて、富士山も見えていたけれど。
んなこと言って経って、もう引っ越してきたのだから、この新しい場所での良い点を見つけるべきだと思うのですよ!
……と、まぁ、母親が「前住んでいた所のが良い~」てことを、ぐちぐち言うので、考え方を変えてみることにしたんです。
建設的に行こう、建設的に!
しかし、一方では建設できませんでした。
復職するつもりの仕事場が、タイミング悪く人減らしをかけられていて、そこに当たってしまった。
どうやら、ふらみいが戻ることを望んでいない様子。
元々、総務として入っていたのですが、それを現場に回すかも~なんて言われてしまったので、それなら違う会社で新しくやり直そうかなーなんて。
今回の休職については、課長にも部長にも理由は話したのですが、大元の理由が衝撃だったようで、「そんなキツいなら戻らない方がよくね?」と言われてしまったのでした。
いやまぁ確かに戻っても、今回ふらみいがここまで落ち込んで傷付いた原因作った人間は、ふつーに同じ職場に居るんだけどね。
悪びれた様子も無いし、謝ってくる気配も無いしで、関わらないで済むなら関わりたくないけどね。
そんな人と同じ空気を吸うぐらいなら~ってことでしょうか。
まぁ、うまァく言って辞めさせようとしているのでしょう。
業者さん、現場の仲良しさん達には申し訳ないですが、誰かの為に会社に行くと、今回の休職時みたいにぶっ壊れることは解っている。
なので、自分の人生なのだし、ここは大人しく辞めることにしよーと思います。
ここ辞めてすぐに他の場所なんて見つからないと思うけど、まぁ、いいさ。
お金も無いけど、拘らなければ見つけられるもんさ。
正直、もうバイトでもいい……です。
いやでも金貯めたいなら、やっぱり正社員だよな。
雑貨を売る仕事をしたいので、正社員でもバイトでもいいから、そっちに携わりたいです。
お店を経営したい~とか、そんな大それたことではなく、純粋に雑貨を愛している人達に雑貨を売りたいだけです。
今の職場に来て解ったけど、ふらみいさんに事務は向いていませんでした。
多少なりとも腹が立ったりしたって、接客もあった方がいいみたいです。
100均のバイトでは接客が辛すぎてリタイアしましたが、今なら大丈夫。
愛想笑いしていたら、客のじーさんに「お前頭おかしいのか」とか言われたけど、今のふらみいならそれに対して言い返すことができる!!!
……いや、言い返さないで流せるのが、オトナってやつですか。
ははは、3年も業者さん相手にしていると荒くなっていけねェや。
生きていれば、諦めなければ、どんな目に遭ったって、どうにか別の場所に行くことができるってもんです。
そりゃーどうにもならない状況……所謂、限界状況に立たされることもあるでしょうが。
今はまだ、どうにかできる状態と考えておかなくてはいけませんね。
たまにすごく辛くなるし、傷つくし、もう嫌だなって思っても泣けもしなかったりしますが、ずっとそのままではないから、まだいいのかなー。
作業用BGM
また風が強くなった / Kalafina
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)