忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

以前から、いろんな友人に「お前は絶対に好きになる、ハマる」と勧められていたゼノギアスを、とうとう始めた、ぜ!!!

本当は今から始めても終わらないと思って、やらなかったんだよな。
1月に出るオーディンスフィアをやりたかったから、据え置きでやれるもんは控えようとしていた。
しかし、今は去年並に財政難である為、いっそのことオーディンスフィアは後で買うとして、今は家にあるゲームを着実に終わらせようと考えたのだ。
そこでゼノギアス。PS時代のソフトとメモカ、PS2の出番である。

でもねー、これは親父がやっていたんだけど、確かクリアしてないんだよな…。
親父がクリアしてないものを僕がクリアできたことなんて、今までで1回も無い!
なもんで、弟提督からは「無理しなくてもいいんだぜ!」という、嘲笑なのか激励なのか解らん言い方をされた。

最近ずっと据え置きやってなかったし、やっぱり名作は早くにやって友人と語りたいしなと思って、今日からゼノギアスだよ。
携帯ゲーム機もやるよ。アーク2とポポロ牧場が終わってないもん。ほんと早くやれよってなァ!!!!(´;ω;`)


ゼノギアスは今、バルトさんと一緒に鍾乳洞に落ちたところ。
センサーのある場所は解ったけど行き方を聞かないで戻っちゃって、20分近くあーでもないこーでもないと試して、観念してバル爺に聞いたら全然違っていたという。
ギアの戦闘がいまいち解ってないけど、これから慣れていけっかなー?

音楽は光田さんということで、どの音楽にもキャーキャー騒いでます。いいよね、コーラス有りの音楽って。
またヨイクつきのとか聴けるのかねぇ。早くシェバドを生で聴きたいねぇ。

キャラは元々デザインが好きだったから抵抗など無かったんだけど、ボイスありとは思わなかった。
しかも、たぶん有名どころばかりだ。98年とかだから、今の大御所がまだ駆け出しとかそれぐらい…か?

幼女好きとしてはミドリちゃんに仲間に入ってほしかったところですが、彼女は違うようです。
女の子キャラが少なくて、シタン先生やバルトさんみたいな男性ばかりで花が無いから窒息しそう(´・ω・`)
エレハイムさんも「これは好みでないな」と思ったら、見事に好みじゃなかったからなぁ。

まだ始めたばかりだから解らないことだらけだけど、説明書を読んだ時にエレハイムさんを見て「理屈っぽそうな娘子だなぁ」と思ったのです。
リアル人相写真でもないのに、それが解るようなキャラデザってすごくないか?

黒月の森でフェイにいろいろ言って、その後に「彼に酷いことを言ってしまった」と反省していたが、あのへんがどうもなぁ。
フェイにいろいろ言い出した時に「機体を不時着させた貴女のことを話してから、言ったらいいじゃん」と思って、そこ言わないで人のことだけ責めるから、印象はあまり良くない。
そのくせ自分だけ反省はして、シタン先生に話して、人づてに謝って、去っていった。

人のこと言うのはそりゃ楽だろーな。
自分のことも理解ありそうな人に話せば、そりゃ楽だろーよ。現にシタン先生は責めなかったからねぇ。
卑怯者は自分だって自覚あったみたいだけど、それをちゃんと表に出さないで じりじりしているとこが、見ていて好きになれないな。
まぁ、そういう汚いとこを今後もバンバン見せてくれるなら、「わたし貴女のそういう汚いところが好きよ!」て一周して言えそうだが。

エレハイムさんの株が僕の中で上がる日は来るのだろうか?
とにかく鍾乳洞を出て、女性キャラを加入させようそうしよう!

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars