忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

今日はとってもキモチワルイ内容で日記を書くことにする。
いつも? そうだな、いつもだ。

題名にある通り、歩いて婚活「歩婚」に行ってきた。
元々、店のサブがツーデーマーチっていうイベントに息子くん達と毎年 参加していて、そのイベントと一緒に歩婚という催しもやっているから、良かったら行ってみては? と言ってもらえたのだ。

婚活なんて行ったことも、やったこともない。正直、不安でしかない。
だけど、今年に入ってからやらかした日々を思い、今までと同じじゃ駄目だ、変わっていかねば、胸を張って逢えるようにならねば、なんて意気込んでいたものだから、普段行かないようなとこにも行って、いろんなことを知って成長したかった。
婚活ってのは要するに、みんなでわいわいやるお見合いみたいなもんだと思っていたから、何人からも評価されるの嫌だなーと思っていたけど、恐れず行ってみるかー、と(・ω・)

でも、1人はさすがに無理だから、幼馴染みメンバーのキングに一緒に来てもらっての参加となった。
キングもいろいろあったし、何か良いきっかけになるかと思ったんだけど、進行役を買ってくれて無理しちゃうかもしれんと思ったら、やっぱりそうなってしまった……。
そこは反省。もっと僕が進み出て、彼女を庇えなければいけなかったんだ。


んで、歩婚そのものは結構、楽しめた。
いくつかの班に分けられたんだけど、キングと同じ班になれたし、吾らの班には積極的に話してくれる人が多くて、「話ができない」「話が盛り上がらない」ということが無かった。
D班は本当、仲良くできた方だったと思う。
そして、ショートカットもせず、6kmを無事に完歩。
長いさんぽだと、あれぐらい歩いたりするから、苦ではなかったな。
強いて言えば、夜のこと考えて、中は薄着の上着ありだったから、日中はめちゃくちゃ暑かった(; ・`д・´)





こんな感じで、ばっちり快晴!!!
うろこ雲がすごく綺麗。きっと何かあったのだろな。



6kmを完歩した後、居酒屋に移って、初めて婚活らしいことが始まった。
26人居る男性が席を順繰りに回って、1人2分くらいで話して印象をメモって、後で「この人いいなー」って思った番号を書いて提出、スタッフさんが成立したカップルを発表するというものだった。
忙しない席替えタイムと、印象に残った人の番号を書いたり書かれたりで、かなりめまぐるしい時間だったな(´・ω・`)

今回は11組できたってことで、僕もその中の1人となった。驚き。
相手は同じ班だった人で、キングとよく話してたから、キングのこと狙ってんだと思ってたんだよな……。
で、番号を書いてくれたものの、キングとその人と、その人の連れと4人で飲みに行ってみたくて、その為にテキトーに書いたのかと思ってたん。
しかしまぁ、そうではなかったみたいだ。ありがたや。

僕もその人を2番の希望に書いていたんだけど、本音を言えば、その人は最初に見た時から、こう、あったかそうな人だなとは思ったんだ。
話が合うだろなとか、どんな人かなって以前に、何かこう惹かれるというか。いいなーと思った。
でも、僕のそういう勘は近年、外れる傾向にあったから、同じ班になってもキングとくっつくだろうなーと思って、少しキングが羨ましかったりして。
とはいえ、今までと同じじゃ駄目だって言ってんだろ! と、自分からも話しかけようと思って、話してみた。
そしたら、話しやすくて、気遣いできる人で、その人の隣は居心地が良かったのであった。

あと、もうひとつは、カップル成立を記念して、顔は写さずに写真を撮らせてくださいと言われたんだな、スタッフさんに。
その時にスタッフさんが「男性の方、リードしてください」とか言って、その人がごく自然に「こんな感じですかねー?」と手を繋いでくれた。
それが嫌じゃなかったんだな、寧ろすげー緊張した。久しぶりに人と手を繋いだなって思って、離していいのかいけないのか一瞬で解らなくなってしまった。

好きな人間との触れ合いは、僕は好き。
それは恋人や友人を問わずに好きなのだ。
けど、手を繋ぐってのは大事な行為だから、もう簡単にはやりたくなくてね。
フリとはいえ、知らない人と手を繋ぐってのは予想外で、これがもし他の人だったら……と思うと鳥肌が立つ思いよ。

そう、他の人からマンツーで話しかけられたんだけど、そっちは全く弾まなくて、いやーまいったまいった。
悪い人ではないんだけど、天然石の話に食いついたから、そっちが話したいのかと思ったんだよな。
だけど、話しかけてきた人と同じ班だったっぽい、よく話す人が「早く告白しろよ!」とか野次っていたから、あーガチなのかー? と驚いた。
そのわりにはこっちの目を見て話してくれないし、呼び出したのに話題があんまり無いしで、何とも奮わない方だった。
きっともっと良い人が居ると思います。

なもんで、話しかけてきた人ともし成立して、手を繋いで写真を撮るハメになっていたら、たぶん僕はキングと一緒に二次会に行かないで帰っていた。


結局、二次会で わいわい騒いで、その時に成立した方と仕事の話などもして、だいぶ仲良くなれたのかなーと満足している。
二次会の後、成立した方、その友人+成立した方、キングの5人で三次会に行ってみたりしてね。
そこでかなり本音を話したりしてて、みんな面白かった。

そうだな、今日は婚活ってのを抜きにしても面白かった、楽しかったんだ。
あの班だからこそだし、この面子だからこそってのはあると思うんだけど。

成立した方とはLINEを交換し、後日、水族館に行こうという話をしました。
お互いに初めてのところに行こうって話して、それが社交辞令でないことが嬉しい。
もっと話せる、もっと一緒にいられると思えて嬉しい。
自分でもかなりキモチワルイ状態だけど、久しぶりにこんな状態になったなと笑うしかない。

どこかで今年中、悩んだことを、大阪の子とのことを思わないわけではないんだが。
しかし、もう関係や形に囚われる必要は無いのだ。僕はもう一度、あの子と仲良くなりたいのだ。
そりゃあの子と手を繋ぐのは好きだし、一緒に寝るのも好きだけど、それが無きゃ駄目なわけじゃない。信じてほしい、繋がっていてほしいって思うんだ。
それと、恋愛事とはまた別の話。

僕はもう進むんです。それは僕の為です。
その先にあるもの、その先で摑むものを見たいからです。
変わろう、成長しようと思ったから、またあの子とともだちになりたいと思ったから、僕はまだこんな足掻いているわけだ。

僕が幸せになっていい日なんて、訪れるんだろうか。


とりあえず、あーだこーだ考えずに、その人と水族館に行けることを楽しみにしていよう( ゚ー゚) ( 。_。)
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars