ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
久しぶりに幼馴染みメンバーの兄、そしてキングとお話してきた。
いつも4人で集まりたいのだけど、それが不思議と上手くいかない。今日は双子の姉の方が欠席になってしまったのだ。
それでも兄と会うのは久しぶりだから、楽しんでこようと思って向かったのだが。
ここで話していても死にたくなってしまったのかと、ショックを受けた。
兄が妊娠していることを初めて聞かされて、「おめでとう」と言えたものの、心の底から言えていたかどうか定かではない。
また自分のことばかりで申し訳ないが、心の底から「おめでとう」を言えない心境が続いている。どうしても、子どものことになると敬遠しがちになってしまう。
兄から言わない辺り、あまり報告する気が無かったのかもしれない。
幼馴染みメンバーだって変わりゆく。そのことを寂しく思って、大阪の子に泣きついたこともある。
さて、今はそんな相手は居ない。寂しくなっても、悲しくなっても、辛くなっても、誰にも頼ることができない。
それは僕の所為で訪れた環境で、僕はそのなかで自分を奮い立たせなければならないのだ。
だけど、今、あまりにも何も考えられない。
死にたい死にたい誰か助けてと思いながら帰ってきた。このまま家に入れば、また死ぬ機会を失うぞと悲しくなった。
気分だけの絶望なのだから越えなければと思う自分も居る。しかし、これ以上、生きていく必要はない、もう死んでいい要因が揃ったではないかと思う自分も居た。
どうしたらいいのだ、これは。気分の上下が激しすぎる。
それに、今、死んだところでまた後悔するのだろう。死んでいても生きていてもいい存在は、誰かに存在を肯定してほしくて足掻いている。でも、まだ何も為していない。そんなことじゃ誰からも認めてもらえないのだ。
誰かにそれを知ってほしい。辛くても苦しくても生きているのだということを、誰かに知ってほしかった。大阪の子にだろうか、幼馴染みにだろうか。
僕はいつも誰かに話しかけている。誰かに応えてほしいと願っている。
仲間なんて居ない。いつも繋がっている仲間なんて、どこにも居ない。
死ぬ時に思い出せるような顔だって、もう無い。ひとりで死んでいくし、誰にも思い出してもらえない。
認めてほしいけど、今すぐになんて無理なんだ。そう解っていて、何故まだこんなにも死にたくなるのだ。
僕は仲間が欲しかった。人間の仲間が欲しかった。どんな時でも、繋がりを信じられるような仲間が。
だけど、今の僕がそう言ったところで、嘘にしかならないのだろうか。僕はまた間違えているのだろうか。僕はそういったものを望んでいい存在ではないのだ。
死にたい。死にたい。何度も口走るが、実際に何をしたらいいのか解らない。
誰にも会いたくない。誰かに助けてほしい。自分で立ち上がらなければ意味がない。もう生きていくのは嫌だ。もう辛い目に遭うのは嫌だ。死ぬ直前に思い出せる顔を憶えておきたかった。誰かに憶えていてほしかった。誰かにじゃない、自分の好きな者達に憶えていてほしかった。
僕は誰にも憶えていてもらえず、何も果たせずに死ぬだけの負け犬なのか。それでいいのか。あの子に認めてほしくて、でもあの子には仲間が居るのだ、僕など必要ないのだ、それは幼馴染みとて同じだ。
僕はこんなにもひとりなんだな。それをまるっきり気にしない人も居れば、僕みたいな弱い奴は気にするんだな。
どこに行けばいい、誰と会ったらいい、僕にできることなんてあったっけ。
死にたい。死にたい。それだけが僕の理性を繋ぎとめることばのように感じられる。
まさか幼馴染みと会うというのに死にたくなるなんて、思わなかった。
それは精神が病んでいるからなのか、僕が弱い所為なのか、解らない。
あの子に電話したいと思ったけど、もうそういうことで電話できないんだ。辛いな。聞いてほしい。また言ってほしい。でも、僕に対する意識や接し方が変わるなら、こんな話をしても鬱陶しいだけかもしれないな。そんなの、ともだちじゃないな。
僕はみんなのともだちでいたい。いさせてください。
人でなければ、それはできますか。僕がこの姿じゃなければ。
助けてほしい。そう言う前に先ず自分で頑張らないといけないんだけど。
僕はもう歩けないのか、どこを歩いているのか。
眠り続けて、この世を去りたい。
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)