忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録


こんばんは、ふらみいです。
手違いで、一番上にきちゃいました。画像。

ふらみいは誕生日ってのぁ、自分が不要な存在であるってことを再確認する日だから嫌いなんですが。
友人が誕生日プレゼントをくれまして。
いや、もらってはいるんですけど、今回は額が額だし、買っていただいたものがいただいたものなので、日記を書いてしまうほどなんだ!

ロリィタ物は勿論好きだけど、他のジャンルも好きなんです。
んで、昔から好きなOzzOnあらため、OzzOnesteで鞄を買っていただきました。ウヒョー!!!



これが表側。フリルがひらひらっとついた豪奢な見た目。


これが裏側。いたってシンプルな見た目。


どうですか、この両方の使い方が楽しめるという仕様!!! 素晴らしい!!!!!
色は黒、白、この桜色とありまして。この淡い色合いがなんとも素敵だったので、桜色にしました。
実物はもうちょいくすんだ感じの色みだけどね。

ふらみいも結構、その友人に買っているんですけどね、身辺回りで使えそうな物とか、服とか。
彼女はパンクがすごく似合う人で、個人的には和ゴスも似合うと思うんだけど、なかなか着てくれないな。
アルゴンキンとかヘルキャとかセクダイとか、似合うです。もうそのへん全部着てほしい。

ふらみいはパンクとか、着られてロリパンクしか着られないので、彼女のカッコよさに毎回「すげー」と思います。
よくパンクとロリィタでお出掛けしています。横浜とか新宿とか。

最近はそういう格好している人もあまり見なくなりました。
パンクは特に・・・・・・普通服みたいに着こなしている人が多いのやもしれん。
ロリィタは都心に行けば見られるんですけどね。それでも何年か前より減った気がする。

ロリィタ服とか、どうしても高いから、着る年代が上にいきがち。金がね、金がさ・・・・・・!
そういう人達が加齢とともに着ていくことをやめているから、結果的に減ってしまっているのかも。
今の若い娘さん達はあまりロリィタに関心が無いとも聞きました。そっかー。
まぁ、コスプレ感覚で着られるよりはマシかな。


ふらみいはロリィタ着始めて、6年ぐらい経ちました。ふへー。
服もだいぶ増えてきたし、嗜好も変わってきたなぁ。
まだPUTUMAYO好きだけど、BPNとか、イノワとか、もっと着てみたいと思うようになった。
何故潰れた、BPN・・・・・・!!

最初は柄ものとか着るの怖くて、黒ロリばかりでした。黒×白ばっか。
そのうち、周りの勧めもあって柄ものや色ものを着るようになりました。ピンクとか、チェック柄とか、ワンポイントとか。
黒ロリ、カジュロリ、それにクラシカルにも興味が出てきました。あとあと、茶色もよく着るようになってきたな。
デザインにもよるけど、水色も着てみたり、花柄も着てみたり。ゴシックは大事なお出掛けの時に着てみたりして。
王子っぽいデザインの物も買ってみたけど、脚をあんまり出したくないので、お蔵入りしそうです。せめて1回は着たいよ、BPN・・・・・・!!!

こうやって書いてみると、自分の着たいものとか持っているものって本当に増えたな。
しかも似たような奴とかじゃなくて、冒険していたりして。良いことだわ。

加齢とともに着られなくなっていくことはもう解っているのだから、残された時間で精一杯、自分に似合うおしゃれを、悔いのないように。
これだ。


自分に似合うものを見つけた時の喜び、忘れません。
早くあの鞄でお出掛けしたいよーぅ。





作業用BGM
 イナクナリナサイ / MOTHER2




・・・・・・何でこの話題でこの選曲なんだwwwwww

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars