忍者ブログ
ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録

自分を救えるのは自分だけ。

僕の書いた物語を読んでほしい。
僕の拙い歌を聴いてほしい。
そこに僕の思いだとか、何かが詰まっている。
それに触れずして僕を知った気になっても、大抵の人が間違えている。
時折、触れなくても合っている人も居る。すごい。

僕は認めてほしい、必要としてほしい。
不可視の存在を視ることを、理解してほしい。
同じものを視ろとは言わない。
ただ、認めてほしい。知ってほしい。
僕が何を思ったのか、何を考えていたのか、片鱗を見つけてほしい。

その上で話ができて、言葉がちゃんと返ってくるのって、凄いんだよな。
だから、あの子に拘った。
あの子のことを知りたいと思った。
ほんの二十数年前のこと。

僕は確かに伴侶を得たけど、人間として生きる為のものだった。
僕として生きる為には、いまひとつ届かない。
知ってほしかったけど、届かない。
でも、人間の僕のことは愛してくれる。
じゃあそれでもいい。この人ならそれでもいいんだと思った。

だからって、あの子に愛してくれとは言わないが。
どうせそこまで好きになってくれないし。
まだその段階じゃないだろうし。
僕はあの子よりずっと先から、あの子を見ているに過ぎない。
なのに、あの子は僕の話を聞いて的確に答える。欲しいものをくれる。
僕もあの子に少しは渡せていただろうか。必要としてほしい。

また物語を読んでほしくて、歌を聴いてほしくて、あの子からも受け取りたいのだと思う。
それが自分にとって辛くても、あの子が抱えているものなら。
それは奥さんより大事にしろとか、他の人間に比べてどうとかじゃなくて、僕とあの子の間で交わしたいだけのこと。
誰にも理解できないだろうし、されなくていい。

会って話がしたい。また遊べるようになりたい。
勿論、僕の為。もうひとつ、あの子の為になるように。
ずっと一緒にいられなくてもいいけど、例えば親友みたいなところに居させてほしい。
というか、関係の名称は何でもいいや。
僕とあの子が解っていれば、大事にできれば、それでいいよ。

また失敗したって、また待っててあげるよ。
その分は文句出るから聞いてもらうとして。

君に必要ない人間だって理解している。
何度もそのことで泣いたし、傷付いたから。
だけど、捨てきれない。ともだちでいたい。ちからを貸したい。

頭冷やして、冷静に話せるようになったら、また面と向かって、腹を割って話しましょ。
何度もそうやってきたんだから。
今までどれだけの辛苦を呑み込んだと思っているの。
君に関しては本当に辛いことばっかりだった。
でも、それをして呑み込んでみせることで、君への信頼や愛情を損なわずに来た。
誰にでもできることじゃないと、密かに自慢している。

これだけの執着を見せるのは異常だろう。
依存は何も生み出さないと、他者は眉をひそめるだろう。
それはそれとして、僕は君と話せる日を待っていたいと思う。
辛いのも苦しいのも悲しいのも限界だよ、限界突破して躁鬱の躁状態だよ。
君の味わった地獄の話を聞かせて。

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars