ふらみいの、とうかの、言葉吐しと成長録
「ようやく言葉にできるまで、理解が及んだんだな」
と、感慨深げに言われた。
あらん限りの言葉で尽くしてしたためた紙きれをして、気付いた自分の心情を言葉に当て嵌めてからのこと。
疲れた。疲れきった。呪うのにも、怒るのにも、失望するのにも、絶望するのにも疲れたんだ。
自分ひとりでは考えることにも限界がある。限界を越えたら独善的な思考しか浮かんでこないし、それらは大抵、自分に都合の悪いもので出来上がっていて、今よりもずっと首を絞めてくる。
そんな状態がずっと続いて、長らくそれが普通みたいになって、昨今急に弾けた。
不安で辛くて苦しくて、もうどうでもよくなってしまいたかった。
死んで解放されるなら、それでもいいと思う。
そこまで来た時、何もかもが穏やかになった。
僕の心が死にきったのかと思った。
穏やかな草原のよーな心情で、ただ思う。話したかった、とか。会いたかった、とか。
悔悟なんて思ってもらえる筈もない。相手は自分のことで手一杯だから。
ただ、昔に戻りたいとか思った。
あの子はいつも僕を選んでくれなかった。誘いに乗ってくれなかった。
なのに、僕が困っていると、言葉をくれた。手を差し伸べてくれた。
そこに特別なものがあると、勘違いしたのがそもそもの始まり。
そういうことになったら、僕も少しは諦められるだろうか。
あの子自身も解っている。僕がどれだけ特別扱いしているかを。
僕との関係を足場にして今の人間との関係を構築するに至ったと聞く。
どうせなら僕との関係に活かしてほしかったけど、そこはきっと本人も否定するだろう。
そうして、今の人間を選んだ。後悔はしていないと言った。
きっと僕の誘いに乗ったら、日常が変わって後悔していたんだろうな。
自分の日常が変わってしまうことを恐れていたから、僕の誘いを断った。
それから何年かして、自分から歩み寄った人間には積極的に関わっていたように思う。
会えば必ず出てくる、「彼女が~」て。そういうのは惚れた方の負けなのだ。
僕は羨ましい。
大した時間も掛けずに君の内側に入れて、大事にされて、選んでもらえた人間が羨ましい。
僕もたまには選ばれてみたかった。相棒になってほしかった。
日常が変わったって、君が自分の意思で選んでくれたなら、全身全霊で君を護ったというのに。
で、僕の外見がもうちょっと良ければ選んでもらえたかな、とも思った。
人間であることをこれほど悲しんだことはない。悔しかったことはない。
人間でなければ、選択の余地はあったろうに。
他の人間と君とのことなんて、知らない。
僕にとっては、僕と当人の関係が第一だから。
他の人間とどうなったかなんて、悩みがあれば聞くし力になるけど、上手くいったよなんて聞きたくない。
どうせ僕を捨てるから。僕よりも良いものは、この世界に溢れているのだから。
選んでほしかった。ちゃんと必要なんだよって言ってほしかった。
僕と同じようにできないのは仕方ないけど、もう少しここの関係を大事にしてくれると思っていた。
常ならばそんな期待なんて微塵も浮かばないが、相手が君だからね。
僕ほどの熱量が無くても、大事にしようとしてくれるって、それだけの力があるって信じていたからね。
でも、君もきっと凄く頑張ったんだろうね。
僕から見たら輝かしい限りの日常でも、君はかなり神経を遣っていただろう。
だからたまに会った時に話をしたくなるんだろうね。
僕のことも、どうでもよかったわけじゃなくて。ちゃんとそれなりに大事にしようとしていたわけで。
あの子にとっては、僕と過ごした時間は大したもんじゃなかった。
それを認めるのは、とても辛い。
あの子は僕を選ばなかったし、そのことを後悔もしていない。
それを認めるのは、とても苦しい。
あの子と僕はこれ以上、繋がれないし、必要なくなってしまった。
それを認めるのも、とてもとても悲しい。
でも、そうしないといけない気がした。望みなんて潰えて久しい。
赦したら少しは楽になる?
君が僕を選ばなかったとて、僕を必要としなかったとて、それを赦したら、僕は楽になる?
いつもなら電話して解決に向けて話しているようなこと、もうできなくなった。
どうしていいか解らない。自分でケリをつけるしかない。どうやって。
見えない場所で、見てほしいと思って延々と言葉を吐す様は、誰から見ても不気味だと思う。
ここまで執着されて、本当に疲弊したことと思う。
普通の人間と結ばれて、普通の生活が手に入って、これからまだ人間としての役割を果たす人に対して、こんな執着は病んでしまう。毒になる。
解っていて、手放せなかった。それをとうとう自分の意思で手放す時が来たのかな。
僕の居場所がまた消えた。もう戻ってこない。
僕の心も壊れきった。赦せるようになったなら、つまり壊れきったということだ。
誰が傍に居たっていいさ、どんな関係ができたっていいさ。
ただ、僕のことは忘れないでほしかったよ。ここぞって時の居場所になりたかったよ。
僕がこんなんじゃなきゃ、できたことだったかな。近くに住んでいたら、どうにかできたかな。
たらればって何度でも話しちゃうね。届いてほしい。
また会えたらいいと思う。でも、きっともう会えない。
憶えていてほしいと思う。でも、きっともう忘れていく。
そうやって、あの子があの子だけの幸せを摑んでいくことを、僕は赦せるか?
僕が赦す赦さないって話じゃないんだけどね。どの立場から言っているんだっけ。
今のあの子がこれを読んでも、嫌悪感に眉をひそめるだけかもしれない。
昔のあの子がこれを読んだら、溜め息吐いて話のひとつもしてくれるかもしれない。
依存も執着も飽きるほど喰らってきた。それでも手に入らなかった。
誰かを手に入れようと思うこと自体、間違いだ。
赦したら、本当に会えなくなりそうで怖かった。でも、赦すしかない気がしている。
完全に忘れられて、踏み台にされて、僕はそれを一生覚えていくのかな。
その前に終わらせにきてほしい。
僕の力が嘘じゃないなら、偉大なる天災によって魂だけ運び出して。
来世ではきっと上手くやってみせるから。
みんなは生き残って、僕だけ死ぬ世界になればいいよ。
会えると信じろって、いつかまたって、そんな幻想で繋がれて心は腐りそうなんだ。
何も見えない、聞こえないところまで来てしまったんだぞ。
少しの娯楽で延命することはできる。できなくなった時、どうやって死ねばいい?
みんなにありがとうを伝えねば。本当に死ねるかも解らないのに。
死んで。死んで。これ以上は耐えきれない。自信が無い。
諦めるしかないとか、赦すしかないとか、僕が報われない方法でしか世界が良くならない。
これも罰か。重くて苦しいだけの刑罰がまだ続く。
十年前くらいに戻りたいな。戻れるもんならな。
当時のあの子がこんな話を聞いたら、何て言うだろ。笑われそう。
いっそ笑ってほしい。僕はまだ別のものになろうとしている。
赦すしかないの、赦すしか。
と、感慨深げに言われた。
あらん限りの言葉で尽くしてしたためた紙きれをして、気付いた自分の心情を言葉に当て嵌めてからのこと。
疲れた。疲れきった。呪うのにも、怒るのにも、失望するのにも、絶望するのにも疲れたんだ。
自分ひとりでは考えることにも限界がある。限界を越えたら独善的な思考しか浮かんでこないし、それらは大抵、自分に都合の悪いもので出来上がっていて、今よりもずっと首を絞めてくる。
そんな状態がずっと続いて、長らくそれが普通みたいになって、昨今急に弾けた。
不安で辛くて苦しくて、もうどうでもよくなってしまいたかった。
死んで解放されるなら、それでもいいと思う。
そこまで来た時、何もかもが穏やかになった。
僕の心が死にきったのかと思った。
穏やかな草原のよーな心情で、ただ思う。話したかった、とか。会いたかった、とか。
悔悟なんて思ってもらえる筈もない。相手は自分のことで手一杯だから。
ただ、昔に戻りたいとか思った。
あの子はいつも僕を選んでくれなかった。誘いに乗ってくれなかった。
なのに、僕が困っていると、言葉をくれた。手を差し伸べてくれた。
そこに特別なものがあると、勘違いしたのがそもそもの始まり。
そういうことになったら、僕も少しは諦められるだろうか。
あの子自身も解っている。僕がどれだけ特別扱いしているかを。
僕との関係を足場にして今の人間との関係を構築するに至ったと聞く。
どうせなら僕との関係に活かしてほしかったけど、そこはきっと本人も否定するだろう。
そうして、今の人間を選んだ。後悔はしていないと言った。
きっと僕の誘いに乗ったら、日常が変わって後悔していたんだろうな。
自分の日常が変わってしまうことを恐れていたから、僕の誘いを断った。
それから何年かして、自分から歩み寄った人間には積極的に関わっていたように思う。
会えば必ず出てくる、「彼女が~」て。そういうのは惚れた方の負けなのだ。
僕は羨ましい。
大した時間も掛けずに君の内側に入れて、大事にされて、選んでもらえた人間が羨ましい。
僕もたまには選ばれてみたかった。相棒になってほしかった。
日常が変わったって、君が自分の意思で選んでくれたなら、全身全霊で君を護ったというのに。
で、僕の外見がもうちょっと良ければ選んでもらえたかな、とも思った。
人間であることをこれほど悲しんだことはない。悔しかったことはない。
人間でなければ、選択の余地はあったろうに。
他の人間と君とのことなんて、知らない。
僕にとっては、僕と当人の関係が第一だから。
他の人間とどうなったかなんて、悩みがあれば聞くし力になるけど、上手くいったよなんて聞きたくない。
どうせ僕を捨てるから。僕よりも良いものは、この世界に溢れているのだから。
選んでほしかった。ちゃんと必要なんだよって言ってほしかった。
僕と同じようにできないのは仕方ないけど、もう少しここの関係を大事にしてくれると思っていた。
常ならばそんな期待なんて微塵も浮かばないが、相手が君だからね。
僕ほどの熱量が無くても、大事にしようとしてくれるって、それだけの力があるって信じていたからね。
でも、君もきっと凄く頑張ったんだろうね。
僕から見たら輝かしい限りの日常でも、君はかなり神経を遣っていただろう。
だからたまに会った時に話をしたくなるんだろうね。
僕のことも、どうでもよかったわけじゃなくて。ちゃんとそれなりに大事にしようとしていたわけで。
あの子にとっては、僕と過ごした時間は大したもんじゃなかった。
それを認めるのは、とても辛い。
あの子は僕を選ばなかったし、そのことを後悔もしていない。
それを認めるのは、とても苦しい。
あの子と僕はこれ以上、繋がれないし、必要なくなってしまった。
それを認めるのも、とてもとても悲しい。
でも、そうしないといけない気がした。望みなんて潰えて久しい。
赦したら少しは楽になる?
君が僕を選ばなかったとて、僕を必要としなかったとて、それを赦したら、僕は楽になる?
いつもなら電話して解決に向けて話しているようなこと、もうできなくなった。
どうしていいか解らない。自分でケリをつけるしかない。どうやって。
見えない場所で、見てほしいと思って延々と言葉を吐す様は、誰から見ても不気味だと思う。
ここまで執着されて、本当に疲弊したことと思う。
普通の人間と結ばれて、普通の生活が手に入って、これからまだ人間としての役割を果たす人に対して、こんな執着は病んでしまう。毒になる。
解っていて、手放せなかった。それをとうとう自分の意思で手放す時が来たのかな。
僕の居場所がまた消えた。もう戻ってこない。
僕の心も壊れきった。赦せるようになったなら、つまり壊れきったということだ。
誰が傍に居たっていいさ、どんな関係ができたっていいさ。
ただ、僕のことは忘れないでほしかったよ。ここぞって時の居場所になりたかったよ。
僕がこんなんじゃなきゃ、できたことだったかな。近くに住んでいたら、どうにかできたかな。
たらればって何度でも話しちゃうね。届いてほしい。
また会えたらいいと思う。でも、きっともう会えない。
憶えていてほしいと思う。でも、きっともう忘れていく。
そうやって、あの子があの子だけの幸せを摑んでいくことを、僕は赦せるか?
僕が赦す赦さないって話じゃないんだけどね。どの立場から言っているんだっけ。
今のあの子がこれを読んでも、嫌悪感に眉をひそめるだけかもしれない。
昔のあの子がこれを読んだら、溜め息吐いて話のひとつもしてくれるかもしれない。
依存も執着も飽きるほど喰らってきた。それでも手に入らなかった。
誰かを手に入れようと思うこと自体、間違いだ。
赦したら、本当に会えなくなりそうで怖かった。でも、赦すしかない気がしている。
完全に忘れられて、踏み台にされて、僕はそれを一生覚えていくのかな。
その前に終わらせにきてほしい。
僕の力が嘘じゃないなら、偉大なる天災によって魂だけ運び出して。
来世ではきっと上手くやってみせるから。
みんなは生き残って、僕だけ死ぬ世界になればいいよ。
会えると信じろって、いつかまたって、そんな幻想で繋がれて心は腐りそうなんだ。
何も見えない、聞こえないところまで来てしまったんだぞ。
少しの娯楽で延命することはできる。できなくなった時、どうやって死ねばいい?
みんなにありがとうを伝えねば。本当に死ねるかも解らないのに。
死んで。死んで。これ以上は耐えきれない。自信が無い。
諦めるしかないとか、赦すしかないとか、僕が報われない方法でしか世界が良くならない。
これも罰か。重くて苦しいだけの刑罰がまだ続く。
十年前くらいに戻りたいな。戻れるもんならな。
当時のあの子がこんな話を聞いたら、何て言うだろ。笑われそう。
いっそ笑ってほしい。僕はまだ別のものになろうとしている。
赦すしかないの、赦すしか。
PR
Comment
最新記事
(04/22)
(04/12)
(03/06)
(01/22)
(10/04)